文字サイズ
自治体の皆さまへ

Information(暮らし)

7/41

兵庫県宝塚市

■保険税などの納付確認書を送付
令和5(2023)年に支払った国民健康保険税、後期高齢者医療保険料、介護保険料の納付確認書を1月下旬に送付します。確定申告や市・県民税申告の際にご利用ください。

問合せ:
国民健康保険税は国民健康保険課【電話】77・2122【FAX】77・2085
後期高齢者医療保険料は医療助成課【電話】77・9103【FAX】77・2085
介護保険料は介護保険課【電話】77・2162【FAX】71・1355

■公的年金(老齢年金)の源泉徴収票を送付
老齢年金は、雑所得として課税対象です。老齢年金の受給者には源泉徴収票を1月下旬ごろに送付するので、確定申告の際にご利用ください。紛失時は再発行も可能です。なお、障害年金と遺族年金は課税対象外のため、源泉徴収票の送付はありません。

問合せ:ねんきんダイヤル
【電話】0570・05・1165

■償却資産の申告は1月31日まで
償却資産の所有者は、毎年1月1日現在に所有する償却資産について、資産が所在する市役所への申告が義務付けられています。賃借人が取り付けた附帯設備は、賃借人から申告してください。申告書が届いていない場合や新たに申告が必要な場合は、資産税課へご連絡ください。eLTAXによる電子申請も可。

問合せ:同課
【電話】77・2058【FAX】71・6188

■マイナンバーカードの郵送・休日受取
申請者本人が平日に出張会場で手続きすると、後日カードを簡易書留などでお届けします。詳細は本紙二次元コード。
◇休日カード受け取り(要予約)
日時:1月27日(土)9時~正午
場所:窓口サービス課

問合せ:市マイナンバーコールセンター
【電話】0570・200・405

■窓口では本人確認が必要です
戸籍や住所変更の届け出、住民票などの請求の際には、窓口に来た人の本人確認を行っています。マイナンバーカードや運転免許証などを提示してください。詳しくは本紙二次元コードから。

問合せ:窓口サービス課
【電話】77・2050【FAX】76・2006

■本人通知制度を実施しています
「本人通知制度」に登録すると、第三者が住民票などを取得した際に登録者に通知します。不正取得によって起こりうる被害を最小限にするための制度です。
※交付前に本人に確認する制度ではありません。

問合せ:窓口サービス課
【電話】77・2050【FAX】76・2006

■20歳になったら国民年金に加入を
国民年金は20~59歳までの全ての人が保険料を納め、老齢・病気・障碍(がい)・死亡時などに当事者やその家族をみんなで支える仕組みです。学生や納付が困難な人は、「学生納付特例」や「免除・猶予」申請を行ってください。

問合せ:
窓口サービス課【電話】77・2066【FAX】76・2006
ねんきん加入者ダイヤル【電話】0570・003・004

■身近な空き家問題and知って得する不動産売却のヒケツ
空き家問題の解決事例や空き家売却時の税優遇など、阪急阪神不動産(株)の講師が解説。
日時:1月26日(金)14時~16時
場所:中央公民館
定員(先着):50人
申込み:前日までに住まい政策課へ電話またはファクス。本紙二次元コードから申し込み可

問合せ:同課
【電話】77・4572【FAX】74・8997

■マンション管理学習会
マンション管理組合が抱える問題について、マンション管理士が解説。
日時:1月20日、2月3・17日(土曜、全3回)9時半~11時半
定員(先着):各回50人
申込み:1月15日(月)までに住まい政策課で配布する申込書を郵送またはファクス。本紙二次元コードから申し込み可

問合せ:同課
【電話】77・2018【FAX】74・8997

■インターネット公売のお知らせ
滞納税徴収のため、差押えした不動産をKSI官公庁オークションで公売します。
日時:参加申込…1月11日(木)13時〜30日(火)23時
内容:公売財産…宝塚市内の戸建て

問合せ:国民健康保険課
【電話】77・2122【FAX】77・2085

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU