文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ

22/41

兵庫県宝塚市

■市民委員を募集
◇国民健康保険運営協議会公募委員
4人。任期は6月5日(水)から3年間
対象者:市国民健康保険の資格を有し、市内に1年以上在住する18歳以上の人(本市の市議会議員・職員、他の審議会などの委員は除く)
料金:会議1回につき8700円
申込み:国民健康保険課などで配布する申込書(市HPからダウンロード可)と「これからの国民健康保険制度のあり方について」をテーマにした小論文(800文字程度)を同課へ郵送または持参。4月26日(金)必着

問合せ:同課
【電話】77・2063【FAX】77・2085

■縦覧・閲覧
◇令和6年度固定資産の縦覧・閲覧
日時:
・縦覧…4月1日(月)~5月31日(金)
・閲覧…4月1日(月)から通年
対象者:原則として納税義務者本人・納税管理人またはそれらの代理人。審査の申し出の期間は4月1日(月)以降、納税通知書の交付を受けた日の翌日から起算して3カ月以内。持ち物などの詳細は本紙二次元コードから

場所・問合せ:資産税課
【電話】77・2058【FAX】71・6188

■パブリック・コメントの結果公表
各案の策定に向け実施したパブリック・コメントの結果と市などの考え方を公表。公表期間は4月1日(月)~30日(火)((4)は4月4日(木)~5月7日(火)(5)は4月15日(月)~5月14日(火))。公表内容は(1)~(5)の各担当課や市民相談課、各SC・SSなどで配布。市((3)は市立病院(4)は図書館)HPにも掲載。

(1)地域包括ケア推進プラン
(高齢者福祉計画・第9期介護保険事業計画)(案)

問合せ:介護保険課
【電話】77・2136【FAX】71・1355

(2)障害福祉計画
(第7期)・障害児福祉計画(第3期)(案)

問合せ:障碍(がい)福祉課
【電話】77・2077【FAX】72・8086

(3)市立病院経営強化プラン(案)

問合せ:市立病院経営統括部
【電話】87・1161【FAX】87・5624

(4)子どもの読書活動推進計画(第4期)(案)

問合せ:西図書館
【電話】77・1222【FAX】77・2199

(5)JR武田尾駅周辺地区バリアフリー基本構想(案)

問合せ:道路整備課
【電話】77・2097【FAX】77・9119

■市税・国民健康保険税の電話問い合わせ窓口を開設
期間中、市納税案内センターで、納税通知書や納期限、口座振替の申し込み方法のほか、定額減税についてなどの市税・国民健康保険税に関する問い合わせにお答えします。なお、個人情報を含むものや専門的な問い合わせなどは、担当部署へ転送または引き継ぐ場合があります。
日時:4月1日(月)~6月28日(金)平日9時~17時半

問合せ:同センター
【電話】61・5679

■市税の納付は便利な口座振替をご利用ください
口座振替は、納付の手間を省略できるほか、納付忘れの防止、納付書や領収証などの書類管理が不要といったメリットがあります。登録は、市税収納課、各SC・SSでキャッシュカードによる受付サービスを利用するか、口座振替申込用紙(納税通知書に同封、または市税収納課、各SC・SS、市内各金融機関、郵便局で配布)を金融機関に提出してください。

問合せ:市税収納課
【電話】77・2052【FAX】77・9105

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU