文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせいろいろ~講座・教室(1)

25/58

兵庫県尼崎市

◆中小企業センターで
時間や料金などは講座により異なります。
いずれも
申込み:電話で尼崎地域産業活性化機構【電話】7173・3123

◆歴史博物館から
◇水曜歴史講座
ID:1005849
日時:9月13日(水)午後2時〜4時
場所:同館
内容:「尼崎の土器について」をテーマに
先着順で受け付ける定員:90人
申込み:電話かファクスで同館【電話】6489・9801

◇尼崎市史を読む会
ID:1009277
日時:
(1)9月15日(金)
(2)10月5日(木)
午後6時〜7時30分
場所:
(1)北図書館
(2)中央図書館
内容:
(1)「慶応元年武庫川大洪水」
(2)「現代の写真史料」
をテーマに
先着順で受け付ける定員:(1)30人(2)40人
費用:資料代実費
申込み:電話かファクスで同館【電話】6482・5246

◇古文書講座(経験者)
ID:1034667
日時:10月3日〜来年3月12日毎月第1・第2火曜日 午後1時〜2時30分
場所:中央北生涯学習プラザ
費用:8000円
先着順で受け付ける定員:10人
申込み:電話かファクスで同館【電話】6489・9801

◇古文書解読講座(初級者)
ID:1034666
日時:10月10日〜来年3月12日毎月第2火曜日 午後3時〜4時30分
場所:中央北生涯学習プラザ
費用:4000円
先着順で受け付ける定員:15人
申込み:電話かファクスで同館【電話】6489・9801

いずれも
【FAX】6489・9800
休館日:月曜日(祝日の場合は火曜日)

◆令和を生きる中高生を取り巻く環境と支援 ユース交流センターの事例から
ID:1034840
日時:9月16日(土)午前10時〜11時30分
場所:中央北生涯学習プラザ
先着順で受け付ける定員:10人
申込み:9月13日までに電話で同センター【電話】6423・7788
休館日:月曜日(祝日の場合は開館)

◆日本のエコを見直そう!ザ・ふろしき活用術
ID:1031687
日時:9月20日(水)午後2時〜4時
場所:中央北生涯学習プラザ
先着順で受け付ける定員:30人
申込み:9月19日までに電話かファクスで消費生活センター【電話】6489・6690【FAX】6489・6686

◆認知症サポーター養成講座
ID:1004086
日時:
(1)9月28日(木)
(2)10月13日(金)
午後2時〜3時30分
場所:
(1)すこやかプラザ
(2)中央北生涯学習プラザ
対象:市内在住か在勤、在学の人
先着順で受け付ける定員:(1)20人(2)50人
申込み:((2)は9月29日までに)電話で包括支援担当【電話】6489・6356

◆子育て支援者養成講座
日時:9月30日(土)午後2時〜3時30分
場所:すこやかプラザ
内容:「支援者には知って欲しい!病気や障がいをもつ子どもと家族のこと」をテーマに
先着順で受け付ける定員:15人
申込み:9月7日から電話か直接同プラザ【電話】6418・3463
休館日:水曜日

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU