文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせいろいろ~障害者の皆さんへ

21/61

兵庫県尼崎市

◆障害者枠の会計年度任用職員の募集
ID:1035665
市役所などで事務補助業務を行う人7人。
対象:
・療育手帳
・精神障害者保健福祉手帳
・身体障害者手帳
のいずれかを持つ人
申込み:2月13日〜22日(必着)に
選考あり。

問合せ:能力開発支援担当
【電話】6415・6533【FAX】6415・8433

◆やまびこ学級
ID:1032627
2月25日(日)(1)午前10時〜午後0時30分(2)1時30分〜3時30分、
大庄北生涯学習プラザで、
(1)調理実習
(2)軽スポーツ
を。
対象:市内在住の15歳以上の聴覚・言語障害者(中学生を除く)
先着順で受け付ける定員:20人
費用:1000円((2)のみの参加は保険料実費)
申込み:2月16日までにファクス((1)(2)いずれかか両方かも書いて)か直接大庄地域課【電話】6419・8221【FAX】6419・8226

◆肢体障害者移動相談
ID:1004248
3月15日(金)午前9時15分〜正午、身体障害者福祉センターで、補装具の支給・修理判定を。
対象:肢体障害者(修理は以前に支給判定を受けた人のみ)
先着順で受け付ける定員:30人
申込み:2月29日までに身体障害者手帳を持って直接市役所南館1階障害福祉課【電話】6489・6397【FAX】6489・6351か南北障害者支援課、各地区保健・福祉申請受付窓口

◆兵庫県障害者のじぎくスポーツ大会の出場者
ID:1015354
4月28日〜5月26日、ユニバー記念競技場(神戸市)などで、車いす競技や水泳などを。
対象:4月1日時点で6歳以上で、市内在住の身体障害者手帳か療育手帳(個人参加のみ)を持つ人
申込み:2月2日〜13日に直接市役所南館1階障害福祉課(前記事参照)か南北障害者支援課、身体障害者福祉センター。

◆身体障害者福祉センター
◇見えない方見えにくい方の白杖(はくじょう)を使った体験会および相談会
3月2日(土)午後1時〜3時。
対象:当事者やその家族など
先着順で受け付ける定員:12人
申込み:2月6日〜21日に電話か直接同センター

◇エンジョイクラブ
3月23日(土)午前9時30分〜正午、阪神尼崎駅に集合し、甲子園歴史館(西宮市)へ。
対象:市内在住で療育手帳を持つ成人
定員(抽選):15人
費用:交通費・入場料実費
申込み:2月1日〜21日に電話か直接同センター

問合せ:身体障害者福祉センター
〒661の0024三反田町1丁目1の1【電話】6423・0015【FAX】6423・0054
休館日 月曜日

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU