文字サイズ
自治体の皆さまへ

本を借りるだけじゃもったいない!図書館のイベントを楽しもう

52/57

兵庫県尼崎市

(1)朗読の会おはなし玉手箱
ID:1016363
3月12日(火)午後2時〜3時、中央図書館で、「ひろったらっぱ」などを。
申込み:不要

(2)午後の映画会
ID:1036392
3月22日(金)午後2時〜3時45分、中央図書館で、「モリのいる場所」の上映を。
対象:図書貸出券を持つ人
先着順で受け付ける定員:60人
申込み:不要

(3)春休みこども映画会
ID:1020030
3月27日(水)・4月3日(水)午後2時〜2時35分、中央図書館で、こども向けアニメ作品の上映を。
対象:3歳児〜小学生と保護者
先着順で受け付ける定員:各40人
申込み:不要

(4)めざせ図書館の達人「あそんでまなぼう」
ID:1036398
3月30日(土)午前10時〜11時、北図書館で、本や図書館について楽しく学び、自分で本を探し出して借りる体験を。
対象:小学生。小学1・2年生は保護者同伴で
先着順で受け付ける定員:10組
申込み:3月14日から電話か直接北図書館

(5)ビブリオバトル尼崎春の陣
ID:1033552
3月30日(土)午前11時〜正午、尼崎城址(じょうし)公園で、「はばたく」をテーマに、書評合戦の観覧を。
申込み:不要
・同バトルの発表者も募集しています
先着順で受け付ける定員:6人
問合せ:中央図書館

◆手軽に読書を楽しめる!図書館のサービス
いずれも事前に図書貸出券の登録が必要です。
◇スマートフォンで貸し出し手続きができる!
スマートフォンから図書館のホームページにログインすると、貸出券のバーコードが表示されて貸し出し手続きができます。

◇公式アプリ・LINEならログイン不要など便利!
尼崎市立図書館の公式アプリ・LINEに登録すれば、ログインなしで貸出券のバーコードを表示できたり蔵書検索・予約入力ができたりと、図書館のホームページとリンクしたさまざまなサービスを使うことができます。

※尼崎市立図書館公式アプリ、尼崎市立図書館公式LINEの二次元コードは本紙をご参照ください。

問合せ:各図書館

問合せ:
(1)(2)(3)(5)中央図書館【電話】6481-5244【FAX】6481-2142
(4)北図書館【電話】6438-7322【FAX】6438-7344
休館日 月曜日(祝日の場合は火曜日)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU