文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔お知らせコーナー Information〕健康

38/61

兵庫県川西市

■口腔がん検診
口腔外科専門医による舌や頬などの口腔粘膜の問診・視診・触診。
日時:3月15日(金) 午後1時半―2時半
場所:予防歯科センター対受診したことがない人で、治りにくい傷などで不安のある人
申し込み:2月1日(木)から同センターへ

問合せ:【電話】072-759-3171

■献血併行型骨髄等ドナー登録会骨髄移植に必要な骨髄等ドナーの登録会。
主催・主体:県伊丹健康福祉事務所
日時:2月16日(金) 午前10時10分―11時45分・午後1時10分―3時半
場所:市役所1階市民ギャラリー

問合せ:同事務所
【電話】072-785-9433

■保健センター
○保健相談
血圧測定と健康相談。
日時:2月1日(木)、3月7日(木)。いずれも午後1時半―3時
場所:総合センター

○2月の献血日
日時・場所:
3日(土) 午前10時―正午、午後1時15分―4時・川西阪急北側。
16日(金) 午前10時10分―11時45分、午後1時―4時・市役所
・献血への協力ありがとうございました
市献血推進協議会が、1月6日に川西阪急前で実施した冬期献血キャンペーンで、400ミリリットル97人、200ミリリットル6人の協力がありました。

○歯科健診
むし歯や歯肉の検診。65歳以上の人は、オーラルフレイル(口の機能の衰え)を口の乾燥度や舌の動きなどで測定。
日時:2月6日(火)・20日(火)。いずれも午後1時半―2時20分
場所:保健センター
対象:18歳以上

○Let’s「きんたくん健幸(けんこう)体操」
日時:
・2月16日(金) 午後2時半―3時半
・2月28日(水)午前10時―11時
場所:総合体育館
その他::室内用シューズ持参

○健康運動体験教室
基礎代謝の維持・向上の軽運動と話。
日時:2月15日(木)午後1時20分―3時半
場所:保健センター
対象:医師に運動を禁止されていない人
定員:18人
申し込み:電話・先着順・随時受け付け

○生活習慣病予防教室
病態の説明や食生活、おとなの歯と口の健康。
(1)脂質異常症(2)高血圧症―について。
日時:
(1)2月26日(月)
(2)3月1日(金)。
いずれも午後1時20分―3時
場所:保健センター
定員:各15人
申し込み:電話・先着順・随時受け付け

○肝炎ウイルス検診
40歳以上の市民で、肝炎ウイルス(B・C型)検診を受けたことがない人は、指定の病(医)院へ予約し、2月29日(木)までに受診をしてください。
費用は1000円(70歳以上は無料)。40歳未満の人は、県伊丹健康福祉事務所
【電話】072-785-2371へ。

問合せ:保健センター
【電話】072-758-4721

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU