文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報広場 -お知らせ-

21/38

兵庫県市川町

■市川町公共交通 年末年始運休のお知らせ
下記の期間は、市川町コミュニティバス・市川町買い物バス・福崎町市川町連携コミュニティバスを運休します。
運休期間:12月30日〜1月3日
※1月4日から時刻表どおり通常運行となります。

問合せ:企画政策課
【電話】26‒1010

■福崎警察署からのお知らせ 特殊詐欺のアポ電が多発しています!
今年10月下旬から、神崎郡内のご家庭の固定電話に、NTTの自動音声ダイヤルの電話があり、♯1や♯9を押すとNTTの担当者を名乗る者に繋がって、「あなたの名義で契約した電話番号が利用停止になる。警察が捜査しているので電話を代わる。」などと言い、警察官や検察官を名乗る者から次々に電話が掛かってくる手口が多発しています。
その後、キャッシュカードや通帳の交換が必要と言って自宅を訪問してきたり、指定した口座へ振り込みを要求したり、コンビニで電子マネーカードを買って番号を伝えてください、と言ってきますので、そうした要求には応じず、すぐに警察に通報してください。
知らない番号はすぐに応答せず、まずは留守番電話に設定して、用件を確認してから電話に出るようにしてください。
不審な電話があれば、家族や警察に相談し、被害に遭わないようにしましょう。

問合せ:福崎警察署
【電話】23‒0110

■漏水による下水道使用料減免について
漏水により過大水量が生じ、漏水した水道水が下水道に流入しなかったことが明らかである場合は、下水道使用料減免の対象になることがあります。減免を希望される方は至急申請をお願いします。詳しくはホームページをご覧いただくか役場下水道課までお問合せください。

問合せ:下水道課
【電話】26‒1018

■年末の交通事故防止運動
年末は、師走特有の気ぜわしさや、忘年会などで飲酒の機会が増えることに加えて、交通量の変化を伴うことから、交通事故の多発が懸念されます。交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けましょう。
期間:12月1日(金)から10日(日)まで
スローガン:『やさしさと 笑顔で走る 兵庫の道』
推進テーマ:『みんなでつくる 通学路の交通安全』『思いやる 気持ちで守る 高齢者』
運動の重点:
(1)子どもと高齢者を始めとする歩行者の安全確保
(2)夕暮れ時と夜間の交通事故防止及び飲酒運転等の根絶
(3)自転車等のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底

問合せ:住民環境課 生活環境係
【電話】26‒1011

■有料道路障害者割引の申請と更新について
対象となる方:身体障害者手帳所持者または療育手帳A所持者
対象となる障害者手帳をお持ちの方は、事前に登録することにより有料道路の通行料が割引されます。ETCの利用も可能です。
料金所で割引登録を受けている旨を記載した障害者手帳を提示することにより、事前登録した車両以外についても割引対象になります。
例:親族や知人等の所有する自家用車、レンタカー、車検時の代車、タクシーなど
※自動車を保有していない方もご利用いただけます。
※自動車の保有の有無にかかわらず、事前登録は必要です。
必要書類:
・障害者手帳
・自動車検査証
・障害者本人(未成年の場合は保護者)のETCカード ※ETCの利用登録をされる場合は必要です。
・車載器セットアップ証 ※ETCの利用登録をされる場合は必要です。
・運転免許証(身体障害の種別が2種で障害者本人が運転される場合)

問合せ:健康福祉課 福祉係
【電話】26‒1013

■ヘルプマークを身につけている人を見かけたら
(1)公共交通機関では、席をお譲りください。
(2)困っているところを見かけたら、声をかけるなどの配慮をお願いします。
(3)マーク等に記載された内容にしたがって配慮・支援をお願いします。
(4)災害時は、安全に避難するための支援をお願いします。

◇ヘルプマーク・兵庫県版ヘルプマークについて
ヘルプマークとは、義足や人工関節を使用している方、聴覚障がいや内部障がい、難病の方、または妊娠中の方など、外見から分からなくても援助や配慮を必要としている方々が、周囲の方に配慮を必要としていることを知らせることで、援助を得やすくなるよう作成したマークです。かばんなどに付けるタグと、配慮等を必要とする場面で提示して使うカードを希望者にお渡しします。ご希望の方は担当係にお問い合わせください。

問合せ:健康福祉課 福祉係
【電話】26‒1013

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU