文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報広場-募集-

21/35

兵庫県市川町

■下水道排水設備工事責任技術者試験及び受験講習
◇試験
試験日時:10月29日(日)13時30分〜15時30分
試験会場:流通科学大学(神戸市西区学園西町3丁目1番)
合格発表日:令和6年1月9日(火)
試験科目:
・下水道に関する諸法規等の法令関係
・排水設備工事の設計・施工方法等の技術関係
受験料:6,500円

◇受験講習
講習方法:希望者を対象に、リモート講習により実施
実施(配信)期間:10月6日(金)〜29日(日)
講習内容:下水道に関する諸法規、設計施工、計算問題演習等
受講料:7,000円

◇試験及び受験講習の申込みについて
申込書:8月9日(水)〜兵庫県まちづくり技術センターのホームページからダウンロード
申込受付期間:8月16日(水)〜25日(金) 9時〜17時(土日祝日は除く)

申込受付場所・問合せ:
役場 下水道課【電話】26-1018
(公財)兵庫県まちづくり技術センター【電話】078-367-1205

■令和5年度 小中学校教職員の学校業務改善の取組
市川町教育委員会では、児童生徒のゆとりある生活の確保、心身のリフレッシュやスポーツ障害等の防止、教職員が児童生徒と向き合う時間の確保のため、次のとおり学校業務改善の取組を推進しています。町民の皆様のご理解とご協力をお願いします。
(1)一斉定時退勤日の設定(毎週水曜日)
(2)「ノー部活デー」の設定(週あたり2日以上の休養日の設定)
(3)緊急の場合以外に夜間の電話をお控えいただくお願い
(4)夏季学校閉庁日の設定(8月10日(木)〜15日(火))
※緊急の場合は、こども教育課で対応します。

問合せ:教育委員会 こども教育課
【電話】26-0001

■市川町高齢者講座 楽しく学ぼう!生きがい講座
◇講演「ストレスを知って、もっと健康に」〜ストレスの仕組みと対処法〜
日々積み重なり、健康に大きな影響を与えるストレス。それに立ち向かうためには、ストレスの仕組みと、それに対処するいろいろな方法があることを知ることが大切です。この講座でそれらを知り、日々の生活に活かしていきましょう。
日時:8月31日(木)14時〜15時30分まで(受付13時30分より)
場所:文化センター コミュニティホール
講師:神戸医療未来大学教授 石井恒生氏
対象:概ね60歳以上の方
募集人数:30名
参加費:無料
※8月22日(火)までにお申し込みください。

問合せ:教育委員会 生涯学習課
【電話】26-0001

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU