■顔認証マイナンバーカード(暗証番号の設定が不要なカード)のご案内
◆顔認証マイナンバーカードとは…
マイナンバーカードを健康保険証や本人確認書類として利用したいが、暗証番号の設定や管理に不安がある方が、安心してカードを取得し利用できるよう、マイナンバーカードの利用者証明用電子証明書を用いる際の本人確認方法を顔認証又は目視に限定し、暗証番号の設定を不要としたマイナンバーカードです。
◆申請できる方
希望される方(代理人による手続も可能)
◆取得の方法
マイナンバーカードの交付のための来庁時に、併せて手続きができます。
◇本人が、来庁して受け取る場合
顔認証マイナンバーカードの取得を希望する旨を住民環境課で申し出てください。
◇代理人が来庁して受け取る場合
本人が、交付通知書の暗証番号設定欄で「いずれの暗証番号も設定しない」にチェックを入れ、代理人が必要書類等とともに住民環境課に持参してください。
(1)暗証番号を設定する□ (2)いずれの暗証番号も設定しない□(※←こちらをチェック)
暗証番号の欄の記入は不要です
◆顔認証マイナンバーカードで利用できる/できないサービス
◇利用できるサービス
・健康保険証としての利用(※)
・券面の顔写真や記載事項(氏名、住所、生年月日、性別等)を用いた本人確認書類としての利用
※…訪問診療等は、令和6年10月以降に対応予定
ポイント:顔写真入りのため悪用は困難
◇利用できないサービス
・マイナポータル
・各種証明書のコンビニ交付
・オンライン診療
・オンライン服薬指導
・その他のオンライン手続などの暗証番号の入力が必要なサービス
ポイント:暗証番号管理の不安が無くなる
■顔認証マイナンバーカードへの設定切替えをする方へ
健康保険証利用の申し込みをしていただくとマイナンバーカード1枚で医療機関・薬局への受診等が可能になります。
通常のマイナンバーカードから顔認証マイナンバーカードに設定を切り替える場合には住民環境課で健康保険証利用の申込みを行ってください。
※ご本人が健康保険証利用の申し込みを希望し、町職員による利用登録手続に同意いただける場合。
※詳細は住民環境課へお問い合わせください。
◆以下の方法でも健康保険証利用の申し込みが可能です。
◇[1]スマートフォンで申し込みする場合
※設定切替え前の通常のマイナンバーカードのみ
1.スマートフォンに右記2次元コード(※本紙参照)から「マイナポータルアプリ」をダウンロード
2.「マイナポータルアプリ」を起動
3.健康保険証利用申込をタップし、マイナンバーカードを読み込む(申込完了!)
◇[2]セブン銀行のATMで申し込みする場合
※設定切替え前の通常のマイナンバーカードのみ
全国のセブン銀行のATMでも申し込みが可能です。お近くのセブン銀行ATMでお手続きください。
◇[3]医療機関等の顔認証付きカードリーダーで申し込みする場合
1.顔認証付きカードリーダーにマイナンバーカードを置く
2.マイナンバーカードを保険証として登録するボタンを選択
3.申込完了!
顔認証マイナンバーカードに設定切替え後は、上記の申し込み方法のうち[1]スマートフォン、[2]セブン銀行のATMからのお申し込みができなくなりますのでご注意ください。設定切替え前に健康保険証利用の申し込みをおすすめしております。
■顔認証マイナンバーカードの医療機関・薬局での使い方
◇来院
顔認証付きカードリーダーにマイナンバーカードを置く
↓
◇本人確認
本人確認の方法で「顔認証」を選ぶ
・顔認証マイナンバーカードでは暗証番号は使えません。
↓
◇同意確認
各種同意事項の確認・選択
同意確認を行う事項:
・手術情報
・特定健診情報
・診療・薬剤情報
↓
◇受付完了!
マイナンバーカードを顔認証付きカードリーダーから取り出し、受付完了
[高額療養費制度を利用する方のみ]提供する情報(限度額情報)を選択
※訪問診療等においては、令和6年10月以降に顔認証マイナンバーカードが利用できるようになる予定です。また、オンライン診療・オンライン服薬指導については顔認証マイナンバーカードはご利用いただけないことに御留意ください。
問合せ:住民環境課 戸籍住民係
【電話】26-1011
<この記事についてアンケートにご協力ください。>