文字サイズ
自治体の皆さまへ

ズームインいちかわzoom in ICHIKAWA(1)

1/40

兵庫県市川町

いちかわのとれたてニュースをお届けします!

■第1回大寒祭
1月20日、文化センターで、商工会青年部主催の「大寒祭」が行われ、約750名が来場されました。当日は天候が悪く時折雨が降っていましたが、芝生広場にはたくさんのグルメが並び、愛アン8-10(ハート)号では大寒卵が販売されました。
また、今回のイベントは、市川高等学校の生徒がスタッフとして参加し、販売の手伝いやイベントの運営などを青年部と協力して行っていました。

◎お寄せいただいた114,349円の義援金は、1月31日に日本赤十字社へ送金しました。ご協力ありがとうございました。

■おめでとうございます!岩﨑幸子(さちこ)さんが百歳
1月28日、岩﨑幸子さん(上瀬加)が満百歳を迎えられました。1月29日に町長がご自宅を訪れ、お祝状とお祝金を贈り長寿をお祝いしました。
幸子さんは、テレビを見ることが楽しみだそうで、毎日ニュースを見たり、大相撲を観戦されたりするそうです。長寿の秘訣を尋ねると、「暖かい時期は散歩や草引きをして足腰を鍛えることです」と教えていただきました。幸子さんはお饅頭など甘い物が大好きだそうです。他にもお寿司やお芋、野菜がお好きだそうです。
ご家族の方から、「幸子さんは何事にも真面目で一生懸命な性格で、また几帳面で綺麗好きです」と教えていただきました。
穏やかで優しい幸子さん、ご家族の方の温かい思いと共に、これからもどうぞお元気でお過ごしください。

■子どもたちの夢を乗せて「いちかわ夢ふうせん」大空へ!!
市川町では、子どもたちのひまわり生育体験を通し、町花ひまわりを普及させる「ひまわりスマイルプロジェクト」を平成30年度から実施しています。
その一環で、1月25日に甘地小学校、鶴居小学校で「いちかわ夢ふうせんプロジェクト」を実施しました。
同プロジェクトには、甘地小学校、鶴居小学校の全校児童及び教職員が参加しました。
オンラインで両校を繋ぎ、両校合わせて500個の「夢ふうせん」を同時に、空に向けて飛ばしました。
「夢ふうせん」には、町内で育てられたひまわりの種と子どもたちが書いたメッセージカードを貼り付けており、大阪府の方からメッセージカードを拾ったという連絡がありました。(2月15日現在)
子どもたちの想いを乗せた「夢ふうせん」が遠くの人に届き、交流の輪が広がれば嬉しい限りです。

※使用した風船等は、環境に配慮し、自然に還るものを使用しています。
※連絡の受付は2月末で終了しました。

■交通安全教室(自動車ライト照射実験)
2月1日、川辺小学校で、交通安全教室(自動車ライト照射実験)が開催され、福崎交通安全協会市川支部の皆さんが参加されました。
福崎警察署と神崎郡自家用自動車協会が主催で、車の前照灯を照らした際に歩行者が着用する服装の色や反射材の有無によってドライバーの見え方がどのように変化するかを実際に体験してもらいました。
参加者は、車のロービームとハイビームを使い分けること、反射材を身に着けて歩くことの大切さを実感されました。
県内では、今年に入って薄暮時間帯における車と歩行者の交通死亡事故が多発しています。一人一人が交通ルールを守って安全運転を心掛けましょう。

■中学生男子ボールチーム「ジラソーレ神崎」県大会出場
1月13日、14日に行われた、令和5年度西播中学校冬季バレーボール大会にジラソーレ神崎が出場し、3位の成績を収め、令和5年度兵庫県中学校バレーボール男女優勝大会に出場しました。
このチームは、市川高等学校バレーボール部のバックアップを受けながら、地域クラブとして活動しています。また、コーチには市川高等学校バレー部のOBが入り、広範囲から選手が集まり練習を行っています。
地域クラブとして初出場となった県大会では初戦を突破し素晴らしい成績を収めました。

■全国中学校スキー大会出場
1月16日、ハチ北スキー場で兵庫県中学校スキー記録会が開催され、柴田詩葵さん(市川中2年)が中学生男子GS(大回転)の部で4位入賞を果たしました。柴田さんは2月6日から長野県で開催された全国中学校スキー大会に兵庫県代表として出場しました。男子GS(大回転)では惜しくも転倒失格となりましたが、男子SL(回転)では170人中70位と健闘しました。

■[令和5年度コミュニティ助成事業(宝くじの助成金)]鶴居公民館のバリアフリー改修工事が完了
地域のコミュニティ活動の充実・強化を図ることにより、地域社会の健全な発展と住民福祉の向上に寄与するため、“宝くじの社会貢献広報事業”として、自治総合センターが、宝くじの受託事業収入を財源としてコミュニティ助成事業を実施しています。この宝くじ助成事業を活用し、鶴居公民館のバリアフリー改修工事を行いました。
玄関から部屋に入る段差にスロープと手すりを設置し、男子トイレを多目的トイレに改修しました。利用しやすくなった公民館において、今後も幅広い世代による地域活動により、公民館を拠点にして地域の活性化や、コミュニティの形成につながることが期待されます。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU