文字サイズ
自治体の皆さまへ

加藤文太郎記念図書館

20/57

兵庫県新温泉町

■7月のおすすめ本
▽こじらせ文学史文豪たちのコンプレックス(堀江宏樹著/ABCアーク)
芥川賞ほしさに川端康成を脅迫した太宰治。本当はシャーロックホームズを書きたくなかったコナン・ドイル。転売ヤーだったシェイクスピア。世界の文豪たちのこじらせエピソードを収録。天才たちの普通からはみ出た人生に驚かされる一冊。

▽春のたましい神祓いの記(黒木あるじ著/光文社)
感染症や地方の過疎化が原因で行われなくなった「祭り」が増えたことにより、これまで鎮められていた神々が暴れだし、あらゆる異変が起こり始める。異変を解決しようと祭祀保安協会の怪しさ満点の2人組が動き出す。2人は人々に忘れさられた神をあるべき姿に戻せるのか。東北を舞台にしたファンタジック・ミステリーです。

▽50年後の地球と宇宙のこわい話(朝岡幸彦・渡部潤一監修/カンゼン)
5月に香美町でオーロラが観測されました。原因は太陽フレアでした。もし大きな太陽フレアが起こったら、衛星がこわれ、通信が止まり、停電がつづいて大変なことになるかもしれません。生きているうちに起こるかもしれない、地球と宇宙のこわい話を60編収録。

▽ちいさなきょうりゅう(クラナガ著/KADOKAWA)
小さな恐竜と人々が暮らす町に住む、ばぶちゃん。お散歩したり公園で遊んだり、楽しいことがたくさん。お話の中に恐竜のお友達がたくさん登場するよ、見つけられるかな?優しいタッチで描かれた何気ない日常に心がほっこりする一冊。

■おはなし会
・7月13日(土)午前10時30分~『ひとつぼし』ほか
・7月27日(土)午前10時30分~『ヤモリ3きょうだい』ほか

■大人が楽しむおはなし会
・7月19日(金)午前10時30分~『夏をめぐるおはなし』ほか

■プログラミング実習室「ぶんちゃんラボ」
日時:7月21日(日)午後1時30分~
参加料:無料
定員:5名(申込順)
申込期限:7月20日(土)

■募集のお知らせ
▽一日図書館員体験
図書館の仕事を体験してみませんか。

▽わらべうたであそぼ♪
どなたでも楽しめるわらべうたあそび。

▽ヒンメリをつくろう
北欧の装飾品を手づくりしませんか。
※詳しくは本紙27ページをご覧ください。

■休館日のお知らせ

・月~金曜日午前10時~午後6時
・土・日曜日午前10時~午後5時

問合せ:加藤文太郎記念図書館
【電話】82-5251

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU