文字サイズ
自治体の皆さまへ

消費生活センターからのお知らせ フィッシング詐欺に注意!

27/57

兵庫県新温泉町

■Cさん(70歳代女性)
スマートフォンに「クレジットカードを更新するように」とメールが届いた。添付されていたURLを開いてクレジットカード番号やセキュリティーコード等を入力した。その後、カード会社からの請求に覚えのない11万円の決済がされていた。

▽クレジットカード会社へ連絡を!
情報を入力してしまったら、同じIDやパスワード等を使っているサービスの情報を変更し、クレジットカード会社や金融機関に早急に連絡しましょう。
フィッシングサイトに個人情報を入力すると、クレジットカードや個人情報を不正利用される恐れがあります。絶対に入力してはいけません。

▽個人情報の漏えいに注意!
実在の組織をかたるSMSやメールを送信しIDやパスワード、暗証番号、クレジットカード番号等、個人情報を搾取したうえ、クレジットカード等を不正利用するフィッシングに関する詐欺被害が多くあります。

▽正規のサイト利用を!
記載されているURLにはアクセスせず、正規のサイトやアプリからアクセスして下さい。
また、IDやパスワードの使い回しを避けることで被害の拡大を防ぐことができます。
※フィッシング詐欺とは、インターネットを利用する人から悪用者がが金品を得るためにクレジットカードや金融機関の情報をだまし取る手口の犯罪です。

おかしいな、困ったなと思ったら、早めにご相談ください。
相談は無料で、秘密は厳守します。

問合せ:新温泉町消費生活センター(町民センター内)
相談受付:月~金曜日(祝日、年末年始を除く)
連絡先:【電話】92-2070(直通)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU