◆11月25日から12月1日は「犯罪被害者週間」です
〔寄り添って 周囲でつむぐ 理解の輪〕
誰もが、ある日突然、犯罪被害者になる可能性があります。
犯罪の被害に遭うと、犯罪などによる直接的な被害だけでなく、周囲の無理解や心無い言動などにより、精神的な苦痛や身体に不調を来たすなど、二次的な被害にも苦しめられます。
このような犯罪被害者などの置かれた状況などについて、「犯罪被害者週間」を契機に理解を深めていただければと思います。
被害者やそのご家族が日常生活を取り戻していくためにはさまざまな機関のサポートが必要です。そのため市では、兵庫県、公益社団法人ひょうご被害者支援センターなどと連携し、犯罪被害者などへの支援に取り組んでいます。
相談窓口:
兵庫県犯罪被害者等相談窓口【電話】078-360-0783
ひょうご被害者支援センター相談窓口(犯罪被害全般)【電話】078-367-7833
ひょうご性被害ケアセンター「よりそい」(性被害専用)【電話】078-367-7874
◆11月12日から25日は「女性に対する暴力をなくす運動」実施期間
11月25日は「女性に対する暴力撤廃国際日」です。
暴力は、その対象の性別や加害者、被害者の間柄を問わず、決して許されるものではありません。
特に、配偶者などからの暴力(DV)、性犯罪、売買春、ハラスメント、ストーカー行為などの暴力は、人権を著しく侵害するものであり、男女共同参画社会を形成していく上で克服すべき重要な課題です。
この機会に、人権について考え、暴力のない社会づくりを進めましょう。
・ケーブルテレビでDVDを放映
「あなたは大丈夫?考えよう!デートDV」
・竹田城跡パープルライトアップ
点灯期間 11月16日(土)日没~25日(月)日の出
相談窓口一覧:下記二次元コードから確認ください。
※二次元コードは本紙参照
問い合わせ先:人権推進課
【電話】672-6122【Eメール】jinkensuishin@city.asago.lg.jp
◆全国一斉「女性の人権ホットライン」強化週間
夫・パートナーからの暴力やセクシャル・ハラスメントなど、女性をめぐるさまざまな人権問題について、人権擁護委員および法務局職員が電話相談に応じます。
期間:11月13日(水)~11月19日(火)
相談時間:
平日 8時30分~19時
土日 10時~17時
電話相談(全国共通ナビダイアル):【電話】0570-070-810
問い合わせ先:神戸地方法務局人権擁護課
【電話】078-392-1821
◆秋のこどもまんなか月間 オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン
11月は「児童虐待防止推進月間」です。虐待を受けたと思われる子どもを見つけた時や、自分自身が出産や子育てに悩んだ時は、迷わず連絡ください。11月25日(月)から11月30日(土)は、児童虐待の問題に関心を持っていただくため、児童虐待防止のシンボルマーク「オレンジリボン」の色に竹田城跡をライトアップします。
相談窓口:
子育て支援課【電話】666-8103
児童虐待防止24時間ホットライン(24時間対応)【電話】0796-22-9119
◆分譲宅地を販売します
市は、分譲宅地の販売を行っています。先着順になりますので、ぜひご検討ください。
〔販売区画〕
・あさご愛タウン 4区画
・立野住宅団地 2区画
※詳細は右記、二次元コードを確認ください。
※二次元コードは本紙参照
問い合わせ先:都市政策課
【電話】672-6127【Eメール】toshiseisaku@city.asago.lg.jp
◆令和7年朝来市二十歳を祝う会
市は、令和7年二十歳を祝う会を次のとおり開催します。対象者で市内に住民登録がある人には、11月中に案内を発送します。他市町村に在住で、参加希望の人は、12月13日(金)までに下記まで連絡ください。
日時:令和7年1月12日(日)13時から
※受付は12時30分から
場所:生野マインホール
対象者:平成16年4月2日から平成17年4月1日生まれの人
問い合わせ先:生涯学習課
【電話】672-0188【Eメール】sgakusyu@city.asago.lg.jp
◆認定こども園、保育園、学童クラブ 入園・入所申込の受付を開始
市は、令和7年度に認定こども園、保育園、学童クラブへの入園・入所希望者の申し込みを受け付けています。
申込期限:11月30日(土)まで
※認定こども園・保育園は、年度途中に入園を希望する人も申し込みください。
申込方法:
〔認定こども園・保育園〕
・申込書類
入園申込書一式を認定こども園、保育園、市ホームページまたはこども園課で、各自入手してください。
※こども園の申込書は、1号(教育認定)、2・3号(保育認定)がありますので、利用形態によって選択してください。
・提出場所
入園を希望する各こども園・保育園
※市外の施設の利用を希望される人は11月29日(金)までにこども園課へ提出してください。
〔学童クラブ〕
・申込書類
学童クラブ用入所申込書一式を学童クラブで、各自入手してください。
・提出場所
入所を希望する各学童クラブ
※私立の学童クラブへの入所を希望する場合、各施設との契約になります。
※療育が必要な児童は、学童クラブをご利用いただけません。
※保育料の滞納のある人は利用を制限させていただくことがあります。
問い合わせ先:
こども園課【電話】672-4933【Eメール】kodomoikusei@city.asago.lg.jp
学校教育課【電話】672-4930【Eメール】gakkoukyoiku@city.asago.lg.jp
<この記事についてアンケートにご協力ください。>