文字サイズ
自治体の皆さまへ

WELLNESS

23/38

兵庫県朝来市

◆「悩みの聴き方レッスン」を開催します
こころの健康づくり講演会として「悩みの聴き方レッスン」を開催します。家族・友人・身近な人の「話」や「悩み」をきけていますか。話を「聴く」とは耳も心も相手に傾けることです。「いつでも話を聴くよ」と受け止められる悩みの“聴き上手”になりませんか?
開催日時:12月1日(日)13時30分~15時30分
講師:NPO法人ゲートキーパー支援センター理事長 竹内志津香 氏
開催場所:朝来市保健センター
申込締切:11月29日(金)
申込方法:右記の二次元コードから申し込みください。
※二次元コードは本紙参照

◆11月8日は「いい歯の日」
実は、年齢問わず他人には言えない、聞けないお口の悩みとして「口臭」があります。口臭は、自分で気づきにくいことが多いものです。日常の手入れをするとともに、歯科医院での相談やチェックを受けると安心です。
〔口臭の主な原因〕
・舌の汚れ(舌苔)
・歯垢や歯石の付着
・むし歯や歯周病による影響
・唾液の減少など
〔予防〕
・歯(義歯も含む)や舌の丁寧な手入れ
・歯科医院での歯石の除去や清掃
・自覚する症状がなくても検診を受ける

◆健幸づくりポイント事業~ポイント交換・寄附申請受付中~
5月から11月までの間で、運動をして貯めたポイントの交換・寄附申請を受け付けています。今年度は、交換項目に『抽選』を追加しています。
申請方法(※2通りの方法があります):
(1)「健幸づくりカレンダー」を市役所や地域自治協議会などの窓口に提出
(2)スマートフォンやパソコンからのオンライン申請
〔オンライン申請方法〕
(1)健幸づくりカレンダーの日々の記録面の写真を撮る。
(2)右記の二次元コードを読み取り、必要事項を入力する。
(3)日々の記録面の写真を添付して送信する。
交換・寄附申請の期限:
書類を窓口に提出する場合…12月27日(金)必着
オンライン申請の場合…12月31日(火)23時59分まで
※申請期限を過ぎると受け付けは出来ません。早めに申請をしてください。詳しくは健幸づくり推進課に問い合わせください。

◇抽選会の開催
健康フォーラム(令和7年3月15日(土)開催)において、特産品などが当たる抽選会を行います。参加条件は、交換品に代わり『抽選』を選択した人で、健康フォーラム当日抽選会に参加できる人です。
※『抽選』を選択された人には、後日(1月下旬ごろ)あらためて健康フォーラム(抽選会)のご案内をいたします。

◆今月の一皿 厚揚げの野菜あんかけ
今月は、あさごヘルスケア食堂から高血圧予防レシピをご紹介します!!体の中の余分なナトリウムを排出してくれるカリウムを多く含む野菜をたっぷり使い、天然のだしのうま味をきかせた一品です。

◇材料(2人分)
・厚揚げ…2枚(240g)
・ごま油…小さじ2
・小松菜…80g
・シメジ…50g
・ニンジン…1/4本(40g)
・だし汁(かつお・昆布)…150ml
かつお節…4g
昆布…3cm×5cm
熱湯…適量
(A)しょうゆ…小さじ2
(A)酒…小さじ2
(A)みりん…小さじ2
(A)砂糖…小さじ1
(A)しょうが(おろし)…小さじ1/2
(A)片栗粉…小さじ2

◇作り方
(1)急須(ティーポット)の茶こし部分にまず昆布を入れ、昆布の上にかつお節を入れる。熱湯を注ぎ、2~3分おいてしっかりだしを出す。
150ml取っておく。
※だしが余ったら…
・密閉容器に入れて冷蔵保存(2~3日)
・製氷皿で凍らせてから保存袋に入れて冷凍保存(1週間程度)
(2)厚揚げはひと口大に切る。
(3)小松菜は根元を切り落とし、2cm長さに切る。ニンジンは皮をむいてせん切りにする。シメジは石づきを切り落とし、ほぐす。
(4)フライパンにごま油を熱し、厚揚げを並べる。中火で焼き色がつくまで焼き、器に盛りつける。
(5)厚揚げを取り出したフライパンを再度熱し、ニンジンを入れて中火で炒める。シメジと小松菜を加えてさっと炒め合わせ、(1)のだし汁と合わせたAを加えてひと煮立ちさせる。
(6)厚揚げの上に(5)をかける。

〔1人あたりの栄養価〕
エネルギー:290kcal
たんぱく質:15.5g
脂質:18.9g
塩分:1.0g

さまざまな食の情報やレシピは市ホームページをチェック!

◆南但休日診療所(11月・12月診療日)

※繁忙時には、混雑のため、すぐに対応できない場合があります。
必ず、電話で状況を確認してからの受診をお願いします。

◆おしえて!高血糖対策
~『世界糖尿病デー』を機会に考えてみましょう!~
国連は11月14日を「世界糖尿病デー」と認定し、毎年世界中で予防、治療、継続治療の重要性などについて周知する運動が行われています。
朝来市においても、
・健診結果から、肥満ではない高血糖の人の割合が県や国平均より高い
・国民健康保険の外来医療費の1位は『糖尿病』
・要介護認定を受けている人の3人に1人が糖尿病の治療を受けている
といった現状があり、市の健康課題になっています。

◇世界糖尿病デーの象徴である『ブルーサークル』から竹田城跡を青色にライトアップします!
これをきっかけに、ご自分やご家族、大切な人とともに、健診結果や血液検査の結果、普段の生活を振り返り、予防と重症化予防にむけた一歩を踏み出しましょう!

◇私の食習慣は大丈夫?
右の二次元コードを読み取るか、市ホームページ「あなたの食習慣を見直そう(糖尿病編)」からご確認ください。
※二次元コードは本紙参照

問い合わせ先:健幸づくり推進課
【電話】672-5269【Eメール】kenkou@city.asago.lg.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU