文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康コーナー

18/33

兵庫県朝来市

◆あさごし子育てガイドブックへの広告募集
市は、妊娠・出産・子育てに役立つ情報をまとめた「2024年度版あさごし子育てガイドブック」を発行する予定です。
広告掲載のお願いに(株)サイネックスの営業担当者が市内の事業所などを訪問させていただくことがあります。広告掲載を希望される事業者の皆さまは直接、同社に問い合わせください。

問い合わせ先:株式会社サイネックス姫路支店
【電話】079-222-7630

◆南但休日診療所〔3月・4月診療日〕
診療日:
〔3月〕10日(日)、17日(日)、20日(水)、24日(日)、31日(日)
〔4月〕7日(日)、14日(日)、21日(日)、28日(日)
受付時間:8時30分~11時30分、13時~16時
場所:和田山町法興寺378-1(朝来市保健センター併設)
診療科:内科、小児科
持ち物:保険証、医療費受給者証、マイナンバーカード、診療費

連絡・問い合わせ先:南但休日診療所
【電話】672-5269
※繁忙時には、混雑のため、すぐに対応できない場合があります。必ず、電話で状況を確認してからの受診をお願いします。

◆一般不妊治療費助成金の申請はお早めに!今年度の申請期限は3月29日まで
市は、一般不妊治療の検査および治療など(不妊治療の入り口として夫婦一緒に受けた検査、タイミング法、排卵誘発法、薬物療法、人工授精など)にかかる費用の一部を助成しています。
※詳しくは、市ホームページを確認ください。
助成金額:一般不妊治療などに要した費用の自己負担額の1/2
助成上限額:1年度当たり上限6万円(不妊治療の入り口として夫婦一緒に受けた検査を含む場合は1年度あたり上限7万円)
申請期間:令和5年1月~12月診療分を、3月29日までに申請
申請回数:夫婦1組につき、年1回のみ(年数の制限なし)
※申請書類に不備がある場合は、受け付けができません。書類の内容などをよく確認のうえ、早めに提出してください。

◆健康カレンダー 3/16~4/15

◆食で笑顔に!あさごニコッとキッチン
今月は、“カップに酢飯と具材を入れるだけ”の簡単カップ寿司をご紹介します!

▽カップ寿司

そのほかの動画や食育まめ知識、レシピはこちらからご覧ください。
※二次元コードは本紙参照

問い合わせ先:健幸づくり推進課
【電話】672-5269(朝来市保健センター)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU