文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報〔お知らせ〕

10/34

兵庫県朝来市

◆市県民税(普通徴収)、国民健康保険税も二次元コードで納付が可能です。
令和6年4月1日から、固定資産税、軽自動車税(種別割)に加えて、市県民税(普通徴収)と国民健康保険税の納付書に地方税統一で二次元コードが印字され、納付が可能になります。
納付の方法:
(1)二次元コードに対応している金融機関であれば、全国の金融機関で納付が可能です。
(2)バーコード読み取りで納付可能な決済アプリに加え、二次元コード読み取りでより多くの決済アプリでの納付が可能です。
(3)「地方税お支払いサイト」で二次元コードを読み取ることでクレジットカード、インターネットバンキングなどで納付が可能です。
※対象の金融機関や決済アプリなど、納付についての詳細は、市ホームページから最新の情報を確認してください。

問い合わせ先:税務課
【電話】672-6119

◆固定資産の評価額を見直しました~令和6年度は3年ごとの評価替え~
土地や家屋の固定資産税を算出するときの基となる評価額は、原則3年ごとに見直します。令和6年度はこの見直しを行う「評価替え」の年で「基準年度」といい、この年度に決定した評価額は原則として3年間据え置かれます。(基準年度以降でも、土地の地目変更や家屋の増築などで、基準年度の評価額によることが適当でないものは、新たに評価を行い、価格を決定します。)
土地については、評価替えにより、地価上昇分が反映された価格に見直しを行っているため、該当する地域では評価額が上がる可能性があります。
家屋については、評価替えの年度には経過年数にともない評価の見直しがありますが、物価高騰により据え置かれる場合があります。
見直した評価額は、5月に発送する納税通知書に同封される課税明細書で確認いただけます。
なお、令和6年度の固定資産税は、令和6年1月1日現在の所有者に対し当該年度分の固定資産税を課税することになっています。
※そのほか詳しくは、5月に発送する納税通知書に同封の通知文書を確認ください。

問い合わせ先:税務課
【電話】672-6119

◆手話通訳者を設置しています
市は、聴覚障害者の皆さんが安心して市役所を利用していただけるように、社会福祉課に手話通訳者を配置しています。各種申請、届け出、相談や確定申告などの手続きの際に、手話で情報保障を行いますのでご利用ください。
配置日時:週4日((月)・(火)・(水)・(金))9時~17時

問い合わせ先:社会福祉課
【電話】672-6123

◆手話奉仕員養成講座「入門過程」
朝来市と養父市は、手話で日常会話を行うのに必要な単語や手話表現技術を習得し、手話奉仕員として活動することを目的とした手話奉仕員養成講座の入門課程を開催します。
開催日程:5月15日から11月27日までの水曜日 全21回19時30分~21時
※講座を実施しない水曜日があります。詳しくは問い合わせください。
場所:和田山生涯学習センター(和田山町玉置824番地1)
費用:無料(別途テキスト代3,300円が必要)
※テキスト「手話を学ぼう手話で話そう」をお持ちの人は不要
対象者:朝来市または養父市内在住・在勤・在学(高校生以上)の人で、手話に関心のある人や手話の基礎を学習したい人
定員:20人(定員になり次第締め切り)
申込期限:5月2日(木)まで

問い合わせ先:社会福祉課
【電話】672-6123

◆空家等対応事業者の登録公表
市は、空家の適切な管理や有効な活用を図るため、対応可能な市内事業者を名簿登録し、公表しました。
登録名簿は、下記の二次元コードを読み取り市ホームページをご覧いただくか、都市政策課または各支所窓口で確認ください。
事業の種類:
(1)建物の点検・管理
(2)樹木剪定・除草
(3)家財処分
(4)修繕・改修
(5)解体
その他:事業者登録は随時募集しており、内容は適宜更新します。

問い合わせ先:都市政策課
【電話】672-6127

◆インターネットで公共施設の予約状況を確認できます
4月1日(月)から生涯学習センターや体育施設の空き状況がインターネットで確認できるようになりました。
詳しくは、下記の二次元コードを読み取って確認ください。また、7月1日(月)からはオンライン予約の受け付けを開始します。
※二次元コードは本紙参照
※従来どおりの申請書受付も継続
※オンライン予約には利用者登録が必要となりますので、利用予定の皆さんは利用者登録をお願いします。
対象施設:文化会館、生涯学習センター、体育館、グラウンド、キャンプ場など

問い合わせ先:デジタル戦略課
【電話】666-8115

◆令和6年度 狩猟免許試験の案内
兵庫県は、次のとおり狩猟免許試験を実施します。
免許の種類:網猟(主に鳥類)、わな猟(獣類のみ)、第一種銃猟(装薬銃、空気銃)、第二種銃猟(空気銃)
試験の日程と場所:
〔1回目〕
申込期間:5月13日(月)~5月31日(金)
知識・適性・技能試験日および場所:
7月6日(土)洲本市
※わな猟のみ
7月13日(土)養父市
7月26日(金)神戸市
8月3日(土)姫路市

〔2回目〕
申込期間:7月16日(火)~8月13日(火)
知識・適性・技能試験日および場所:
9月6日(金)神戸市
9月15日(日)姫路市
9月21日(土)神戸市

〔3回目〕
申込期間:10月1日(火)~10月25日(金)
知識・適性・技能試験日および場所:11月30日(土)姫路市
※わな猟のみ

問い合わせ先:兵庫県環境部自然鳥獣共生課
【電話】078-362-9048

◆竹田城跡ガイド養成講座開催
竹田城跡のボランティアガイドの養成講座を開催します。
日時:
(1)5月11日(土)、13時30分~15時30分
(2)5月18日(土)、13時30分~15時
(3)5月25日(土)、9時~14時
(4)6月1日(土)、9時~11時30分
場所:竹田地域コミュニティーセンターほか
費用:無料
対象:竹田城跡のボランティアガイドとして活動したい人
定員:30人
申込方法:情報館「天空の城」に連絡してください。
申込期限:4月25日(木)まで

問い合わせ先:情報館「天空の城」
【電話】674-2120

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU