文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちかどフォト

29/31

兵庫県相生市

◆3/22 特殊詐欺被害防止に向けて
相生警察署との「特殊詐欺の被害防止に関する協定」の締結式が行われました。本協定は、高齢者の特殊詐欺被害が多発している現状を踏まえ、市と警察署が情報を共有し、被害防止に係る福祉的支援を行うなど、相互の緊密な連携を図ることにより、高齢者が安心して暮らすことができるまちを実現することを目的としています。

◆3/20 感状山城の魅力堪能
感状山城ガイドツアーが行われ、市内外からの参加者が西播磨唯一の総石垣の山城である感状山を登りました。ガイドによる解説を受けながら石垣や当時のまま残る大手門などを巡りました。

◆4/3 夢と希望を持って
扶桑電通なぎさホールで看護専門学校の入学式が行われ、第23期生の33人が未来の看護師を目指し、第一歩を踏み出しました。誓いの言葉では、新入生代表が看護師を目指す決意を述べました。また、半田学校長は「思いやりのある優しい看護師になってください。」と新入生を祝福しました。

◆4/14 楽しんで、勝つ
相生スポーツセンターで、令和6年度相生市民(春季)ソフトボールのつどいが行われました。8チームが参加し、声をかけ合い、楽しみながら、試合をしていました。

◆4/8-10 新生活スタート
市内の幼稚園、小中学校で入学式が行われ、新入生たちは新生活をスタートさせました。中学校では今年度からデザインが変更された新たな制服に身を包み、新しい仲間とともに中学校生活をスタートさせました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU