文字サイズ
自治体の皆さまへ

簡単お家ごはんレシピ

26/31

兵庫県相生市

■レンジで簡単 まるごと玉ねぎのベーコン巻き
野菜を食べよう
電子レンジで温めるだけのお手軽メニュー!簡単でうま味たっぷり。
玉ねぎは食物繊維やカリウムに加え、硫化アリルやケルセチン、オリゴ糖など特有の栄養成分を含みます。血液サラサラ、高血圧予防、腸活にもぴったりな野菜です。

料理作成:相生市いずみ会(1人分)
エネルギー 73kcal
食塩相当量 0.8g
調理時間:10分

◆材料(2人分)
たまねぎ…小2個
ベーコン…2枚(40g)
コンソメ…小さじ1/2
塩・こしょう…少々

◆作り方
(1)玉ねぎは、皮をむいて端を切り落とし、根元をつなげた状態で8等分の切れ目を入れる。切り離さないようにする。
(2)耐熱容器に玉ねぎ1個を入れ、ベーコン1枚を巻き付け、コンソメ顆粒、塩、こしょうをのせ、ラップをして電子レンジで1個につき500Wで5~6分加熱してできあがり。

○cooking point
新玉ねぎは辛みがなく、やわらかくて甘みがあるのが特徴で、加熱してもすぐにやわらかくなり、まるごと蒸すのに向いています。玉ねぎを蒸すと、蒸し汁がでます。盛り付けの時に、この蒸し汁を玉ねぎの上からかけて盛り付けてください。旨みたっぷりで、おいしくできあがります。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU