[掲載イベントに申し込む時の注意]
・受付開始日の記載のない先着順の受け付けは、3月8日(金)からです。
・同一行事への重複申し込みはできません。
・申し込みが「はがき」「往復はがき」「FAX」「メール」の場合は以下の事項を記入してください
募集項目(コース名・希望日時)
必要事項((1)~(5))
(1)住所
(2)氏名
(3)年齢(学生は学校名と学年)
(4)性別
(5)電話番号
※2人以上で申し込む場合は、全員分を記入してください
※往復はがきの場合は、返信用はがきに郵便番号・住所・氏名も記入してください
[連絡先の記載がない問い合わせは]
神戸市総合コールセンター(年中無休8:00~21:00)
【ナビダイヤル】0570-083-330
【電話】078-333-3330
【FAX】078-333-3314
※ナビダイヤルは、音声ガイダンスで各種問い合わせ窓口をご案内します。固定電話も引き続き利用できます
■令和6年能登半島地震 被災地支援
2024年1月1日に発生し
た令和6年能登半島地震で被災された方に、心よりお見舞い申し上げます。市は、石川県珠洲市を中心に、中・長期的に支援していきます。市社会福祉協議会では、災害救援募金を3月29日(金)まで実施。その他支援情報は、市ホームページを随時更新します。
募金方法:口座振り込みか募金箱へ直接
振込先:みなと銀行神戸 駅前支店普通1637003 神戸市社協災害救援募金A
振込手数料:みなと銀行本店・支店・出張所の窓口、ATMおよびみなとダイレクトバンキングは無料(振込方法によっては一部有料)
募金箱設置場所:市役所1号館1階ロビー、各区社会福祉協議会窓口、市民福祉交流センター、総合福祉センター、こべっこランド
■暮らし支援臨時特別給付金(住民税均等割のみ課税世帯)
3月中旬から順次、対象となる世帯へ「確認書」を発送します
対象:2023年度住民税均等割のみ課税世帯等(住民税均等割・所得割ともに非課税世帯は除く)
支給額:1世帯10万円
問合せ:市暮らし支援臨時特別給付金専用コールセンター
【電話】771-7201【FAX】771-5285
■暮らし支援臨時特別給付金(こども加算)
3月中旬から順次、対象となる世帯へ「確認書」を発送します
対象:2023年度の住民税非課税世帯または均等割のみ課税世帯
支給額:扶養している18歳以下の児童1人5万円
問合せ:市暮らし支援臨時特別給付金専用コールセンター
【電話】771-7201
【FAX】771-5285
■一部の日曜に引っ越し手続きができます
平日仕事などで忙しい人のために、引っ越しシーズンのみ、日曜日にも区役所で手続きができます。市外転出届はオンライン・郵送で申請可能
日時:3月31日・4月7日(日)8:45~17:15
場所:区役所・支所
■KOBEシニア元気ポイント参加者募集
高齢者施設に加え、市が指定するイベントもポイント付与の対象となりました。登録説明会も実施しています
問合せ:KOBEシニア元気ポイント事務局
【電話】335-6543
【FAX】335-6542
■特定計量器の定期検査
(一社)神戸市計量士会が東灘・灘・中央・北区内の店舗等を戸別巡回
期間:4月1日(月)~2025年3月31日(月)
問合せ:消費生活センター
【電話】371-1248
【FAX】351-5556
■市県民税(住民税)の申告期限
3月15日(金)まで。確定申告が不要でも、給与や年金以外の所得がある人や各種控除等を申告する人は市県民税(住民税)の申告が必要
問合せ:申告コールセンター
【電話】600-9996
【FAX】647-9560
■火災警報器の点検をしたことはありますか
住宅用火災警報器の交換の目安は「10年」。日頃から定期的に点検しましょう。交換の際は、「連動型」の住宅用火災警報器をおすすめします
■三宮証明サービスコーナーの休業
4月7日(日)は休業します。
■シャンソン・ポピュレールコンクール一次審査参加者募集
6月1日(土)に開催する神戸大会の一次審査。応募曲を録音した音源などを送付
料金:4,000円
申込:郵送で。3月1日(金)~22日(金)必着
■市立定時制高校の生徒再募集
学力検査で定員が充足されない場合に実施。出願資格は中学卒業者(見込みを含む)。募集要項・願書の入手は各学校へ
問合せ:
・摩耶兵庫【電話】360-1316
・楠【電話】521-4700
・神戸工科【電話】272-9910
■結核は早期発見・早期治療が最大の予防
3月24日(日)は世界結核デーです。せきやたんが2週間以上続くときは結核の可能性も考えて、マスクをつけて医療機関を受診しましょう
■学校支援員の募集
子どもたちのよりよい教育環境づくりのため、市立の学校園で支援する人を随時募集中
<この記事についてアンケートにご協力ください。>