文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報ーお知らせー(1)

22/29

兵庫県神河町

■第18回 神河町美術展
日時:9月1日(金)〜3日(日)
午前9時〜午後5時(最終日は午後3時まで)
場所:中央公民館

■第46回 神崎郡美術協会展
日時:9月12日(火)〜17日(日)午前10時〜午後5時
※12日は午後1時から、17日は午後3時まで。
場所:イーグレ姫路 市民プラザ第3展示室
部門:日本画・洋画・書・彫塑工芸・写真

■マイナンバーカード臨時交付窓口および申請窓口開設
マイナンバーカードを申請された方で、まだ受け取りに来られていない方を対象に臨時交付窓口を開設します。また、これからマイナンバーカードを作る予定の方を対象に、申請のお手伝いをします。どちらも予約制です。
日時:9月24日(日)午前9時〜午後0時まで
場所:住民生活課
※予約受付時間は平日の午前9時から午後5時まで(土日および時間外の受付はできません)
※マイナンバーカードの申請を希望される方は、次のものを持参してください。申請に必要な写真は、無料で撮影します。
・通知カード
・住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
・本人確認できるもの(免許証など)

問合せ:住民生活課
【電話】34-0962

■令和6年神河町二十歳のつどい実行委員募集
町では、令和6年の「二十歳のつどい」を一緒に企画・運営していただける実行委員を募集しています。二十歳の皆さま自らの手で「二十歳のつどい」を企画・運営し、思い出に残る式を一緒にプロデュースしてみませんか?ぜひ、お友達をお誘い合わせのうえ、お申込みください。ユニークなアイデアなどもお待ちしています。
締切:9月29日(金)

問合せ・申込み=教育課
【電話】34-0212

《二十歳のつどい予定》
日時:令和6年1月7日(日)
午前9時30分受付
午前10時開会
場所:神河町中央公民館グリンデルホール
対象:平成15年4月2日〜平成16年4月1日生まれの方

■ジオトレイルと連携したJRハイキング
鉄道利用を促進するとともに、鉄道の魅力や新たな楽しみ方を知っていただくため、道の駅あまるべから鎧駅をジオパークガイドとともに訪ね歩く、探索ウォーキングイベントが開催されます。美しいユネスコ世界ジオパークの山陰海岸ジオパークの景色や自然を眺めながらトレッキングを楽しみたい方は、ぜひご参加ください。
日時:9月30日(土)11時30分〜14時20分小雨決行
行程:道の駅あまるべ集合11時30分(昼食)
12時30分餘部出発→14時20分鎧到着
(集合場所までのJR乗車例)
寺前8時28分発→(乗換)和田山9時35分発→(乗換)豊岡10時13分発→餘部11時7分着
(帰りのJR乗車例)
鎧14時30分発→(乗換)豊岡16時21分発→(乗換)和田山17時1分発→寺前17時54分着
定員:40名(先着順)
申込み:兵庫県電子申請システム・電話・FAX・メールにて受付
※荒天時等に中止の連絡をする場合がありますので、出来る限り電子申請システムでお申込みください。
締切:9月1日(金)10時〜15日(金)15時
費用等:無料(昼食代は各自)
その他:ご参加の際はJRをご利用ください。

問合せ:但馬県民局地域政策室地域づくり課
【電話】0796-23-1475、0796-23-1476

■「神河町ケーブルインターネット利用料金改定のお知らせ」
インターネットサービスの利用料金の消費税を外税とする料金の改定を行います。
インターネット接続料金 2,500円+250円(消費税)
メール追加料金:200円+20円(消費税)
※2個目から
固定IPアドレス:2,000円+200円(消費税)
改定時期:10月分より
諸費高騰の折、恐縮ですがご理解のほどよろしくお願いします。

問合せ:
株式会社サルード【電話】0796-29-2311
ケーブルテレビネットワーク【電話】32-2752

■ガレキ等搬入料金の改定について
鍛治地内に設置している神河町建設残土砂等処分地へのガレキ等搬入料金を処分地維持管理継続のため10月1日から次のように改訂させていただきます。
ガレキ等料金改定表
100kg当たり(税別)

※上記金額に消費税を加算した金額が料金となります。
なお、処分地は満杯状態につき、1回の搬入量をおおむね1トン以内に制限させていただいております。ご理解とご協力をよろしくお願いします。

問合せ・申込み:住民生活課
【電話】34-0963

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU