■成人ゼミナール
「白い大地を見て」
元南極観測隊 鯉田淳氏
日時:11月16日(土)13時30分~
場所:神崎公民館
■神河シニアカレッジ
「筑前琵琶へのお誘い~弾き語りとお話~」
琵琶工房やまのべ 大藪旭晶氏
日時:11月14日(木)10時30分~
場所:グリンデルホール
■11月のロビー展
◇中央公民館
人権ポスター・こころの窓写真展
日時:11月30日(土)午後~12月13日(金)
◇神崎公民館
中野昭子手作り作品展
日時:11月13日(水)~29日(金)
■子ども茶道教室
日時:11月3日(日)8時45分~12時
場所:グリンデルホール
■第19回ふるさと文化祭
◇芸能発表会
日時:11月3日(日/祝)10時開演
場所:中央公民館 グリンデルホール
◇作品展
日時:11月8日(金)~10日(日)9時~17時 最終日15時まで
場所:中央公民館(今年度より変更)
■中央公民館臨時休館日のお知らせ
電気工事のため、全館停電しますので、中央公民館を臨時休館とさせていただきます。
日時:11月23日(土)~24日(日)終日(25日(月)は通常の休館日)
■神河シニアカレッジ教養講座
9月12日(木)
「腸内細菌との共生と乳酸菌の働きについて」
姫路ヤクルト販売 大西郷世氏
腸には大腸と小腸があります。小腸は食べたものを消化吸収する臓器であり、一方の大腸は、栄養を吸収したあとの残りカスから大便を形成する臓器です。
生命維持にかかせないこの働きに加え、私たち人間の腸内には、体内に棲む細菌のうち約9割が棲みついています。その数はおよそ100兆から~1,000兆個で種類は約1,000種類もあるそうです。
私たちの腸では、毎日のように善玉菌と悪玉菌の縄張り争いが起こり、腸内のバランスが変わっていく。しかし、年齢に関係なく腸内のバランスが崩れてしまうこともあり、腸内をよいバランスで維持するためには、栄養バランスのとれた食事が大切だそうです。また食事だけではなく、適度な運動は腸内を活性化すると教えていただきました。
■公民館教室成人ゼミナール
9月21日(土)
「西洋建築の様式変遷について」
好古園大学校史学科講師 平良哲夫氏
パルテノン神殿に代表される古代ギリシャ建築、柱とアーチを結びつけ、装飾的な柱を用いた古代ローマ建築。16~17世紀初めに完成したルネサンス様式は、よく目にする西洋建築の原点のように思えた。
ウィーンはリンクシュトラーセと呼ばれる環状道路が敷設され、その沿道にネオ・ルネサンス様式のウィーン宮廷歌劇場、市庁舎や国会議事堂、ブルク劇場美術史博物館、自然史博物館などといった、観光の目玉となっている美しい建物が次々と建てられています。その映像を見ながら先生がガイド役になっていただき海外旅行気分を味わわせていただきました。
問合せ:
中央公民館【電話】34-1450
神崎公民館【電話】32-1681
<この記事についてアンケートにご協力ください。>