■7月の保健事業
■7月28日は肝炎デーです!
◇肝炎とは?
肝臓の細胞に炎症が起こり、肝細胞が壊される病気です。
年齢に関係なく誰もがかかる病気です。
◇症状
初期症状は風邪様症状(発熱、のどの痛み、頭痛)、嘔吐、腹痛などがあり、しだいに褐色尿、皮膚のかゆみなど目に見える症状がでてくる場合もあります。
妊婦さんは母体が感染している場合、お腹の赤ちゃんにも感染する可能性があります。
妊婦健診で肝炎ウイルスの検診を受けています。もし陽性だった場合はかかりつけの医師に相談し、早期に対応するようにしましょう。
町ぐるみ健診でも肝炎ウイルス検査をしています!
対象:40歳以上で今まで一度も受けたことのない方
※クーポン券をお持ちの方で町ぐるみ健診を受ける場合は、無料で検査を受けられます。
■令和66年度「食育絵手紙」コンクール
兵庫県では、“食育”を実践するためのメッセージを絵と言葉で伝える「絵手紙」を募集しています。
◆募集テーマ
テーマ(1)若い世代の健全な食生活
食に関する知識や意識、実践面で他の世代より課題が多くある若い世代へ、健全な食生活について伝えましょう。
テーマ(2)災害時の食の備え
日頃から災害の発生を意識し、食の備えや災害時の食の大切さを伝えましょう。
現在、兵庫県内に在住、在勤、在学している方(年齢は不問)はどなたでも応募できます。
応募期間:6/3~8/30
応募方法など詳しい情報は、兵庫県ホームページをご覧ください。
郵送先:〒650-8567 神戸市中央区下山手通5丁目10-1
兵庫県庁健康増進課 保健・栄養指導班
「兵庫県 食育絵手紙コンクール」で検索
■Cooking元気の素 豚肉のにんにく塩レモン焼き
豚肉のビタミンB1とレモンのビタミンC・クエン酸で夏バテ予防!
◇材料(4人分)
・豚バラ厚切り肉…8枚(350g)
・おろしにんにく…2片分
・塩レモンソース…適量
・塩こしょう…適量
・ローズマリー(あれば)…少々
[塩レモンソース](作りやすい分量)
・レモン…2個
・塩…小さじ1
冷蔵庫で4~5日、冷凍保存も可能
余ったソースは、オリーブオイルと混ぜてドレッシングにしたり、唐揚げの下味や炒め物の味付けなど色々アレンジ可能♪
◇作り方
(1)塩レモンソースを作る。レモンは皮ごとよく洗って、適当な大きさに切って種を取る。
塩と一緒にミキサーにかけ、粒が少し残るくらいで止める。
(2)豚バラ肉を2枚縦に並べ、片側に塩レモンソースとおろしにんにくを塗る。
ローズマリーをのせ、端からくるくる巻いていき、渦状にする。これを4個作る。
(3)表面に軽く塩こしょうし、フライパンで両面に焼き目をつける。
(4)150℃に余熱したオーブンで10~15分加熱し、中まで火を通し、お皿に盛り付けて完成。
1人分(1/4)あたりの栄養価
エネルギー:330kcal
塩分:0.7g
問合せ:健康福祉課
【電話】32-2421
<この記事についてアンケートにご協力ください。>