文字サイズ
自治体の皆さまへ

こすもすインフォメーション(2)

40/51

兵庫県稲美町

●消費生活相談員による相談
日時:月曜日(祝日のときは火曜日)、水曜日、金曜日 9:00〜12:00、13:00〜16:00
相談員:消費生活相談員
方法:面談、電話

問合せ:稲美町消費生活センター
【電話】492-9151

●人権相談
日時:10月17日(火)13:30〜15:30
場所:総合福祉会館
相談員:人権擁護委員

問合せ:西部隣保館
【電話】492-3119

●神戸地方法務局加古川支局人権相談
日時:月〜金曜日 13:00〜17:00
場所:神戸地方法務局加古川支局 人権相談室
【電話】0570-003-110

●暮らしの法律相談
日時・場所:
[司法書士相談]
・原則第1木曜日 総合福祉会館
・原則第3木曜日 母里福祉会館
それぞれ13:30〜15:00(予約不要、最終受付時間は14:30です)
※祝日の場合は中止です。
[弁護士相談]10月5日(木) 障害者ふれあいセンター
13:00〜15:00(要予約、先着4人)
予約は相談日の前日12:00までです。

問合せ:稲美町社会福祉協議会
【電話】492-8668

●認知症相談・介護相談
日時:月〜金曜日 9:00〜17:00(要予約)

問合せ:稲美町社会福祉協議会 居宅介護支援事業所こぶし
【電話】492-8779

●税理士による無料税務相談
日時:10月3日、10日、17日、24日、31日 いずれも火曜日13:30〜16:30(要予約)
場所:加古川税理士会館

問合せ:近畿税理士会加古川支部
【電話】421-1144

●高齢者・障がい者のための弁護士電話法律相談
日時:毎週火・木曜日 13:00〜16:00
相談員:弁護士・社会福祉士など

問合せ:兵庫県弁護士会
【電話】078-362-0074【FAX】078-362-0084

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU