文字サイズ
自治体の皆さまへ

ここに注目!INAMI TOPICS まちのわだい

50/54

兵庫県稲美町

■おめでとうございます 旭日単光章
南澤定雄(さだお)さん(出新田)
○功績
通算4期16年の永きにわたり、稲美町議会議員として在職され、副議長、総務常任委員会委員長や監査委員などを歴任され、地方自治の発展に貢献されました。

○喜びの声
米寿を迎えるとともに名誉な叙勲を賜り、皆様に感謝とお礼を申し上げます。どうもありがとうございました。

■8/24 加古川平成ロータリークラブ様から、スタイルシェードを寄贈していただきました
8月24日(木)、加古川平成ロータリークラブ様から、加古幼稚園にスタイルシェード一式を寄贈していただきました。「強い日差しから子どもたちを守りたい、健やかな成長のために何かを」との想いから、寄贈されたものです。
スタイルシェードが設置され、暑い日でも過ごしやすいと園児も大喜びでした。

■9/7 第66回全日本社会人バトミントン選手権大会の女子ダブルスで優勝した高橋美優(みゆ)選手が町長を表敬訪問
9月2日(土)~6日(水)にかけて京都で開催された第66回全日本社会人バトミントン選手権大会において、女子ダブルスで優勝された高橋美優選手が、9月7日(木)に中山町長を表敬訪問されました。稲美町出身の高橋選手は現在実業団のチームBIPROGY(ビプロジー)に所属されています。
町長、教育長からお祝いの言葉を受け、高橋選手は「2028年のロサンゼルスオリンピックの代表を目指し頑張りたいです」と抱負を語ってくれました。

■9/15 100歳おめでとうございます
山本勝江(かつえ)さんが100歳を迎えられましたので、9月15日(金)に入所施設の特別養護老人ホームで中山町長がご長寿をお祝いしました。
日頃楽しみにされていることはお風呂と食事で、お肉よりもお魚が好きとのことです。長寿の秘訣は、「好き嫌いなく、よく食べること」とご家族の人がおっしゃっていました。
いつまでもお元気でいてください。おめでとうございます。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU