文字サイズ
自治体の皆さまへ

つどいの広場(10月)(1)

41/49

兵庫県豊岡市

豊岡市内の6カ所の子育てセンターでは、子育て中の保護者を応援するためのいろいろな活動をしています。地域以外の方も参加できます。気軽に参加してください。

■子育て総合センター
◇なかよし広場
日時:17日(火) 午前9時45分〜11時30分
内容:自由遊び、ふれあい遊び、計測、子育て相談他
スタッフ:保育士、看護師
対象:おおむね3歳までの乳幼児と保護者、妊婦
定員:20組
申込み:6日(金)〜

◇なかよしグングン広場
日時:25日(水) 午前9時45分〜11時30分
場所:市民プラザほっとステージ
内容:子どもの集団遊びや自由遊び、保護者同士の交流、計測、子育て相談and歯科相談
スタッフ:保育士、看護師、歯科衛生士
対象:3歳以上の幼児と保護者
定員:15組
申込み:10日(火)〜

◇10月の子育ちand親育ち講座
日時:26日(木) 午前10時〜正午
場所:WACCU TOYOOKA学習室
内容:「叱る子育て 叱らない子育て」
対象:子育て中の保護者
定員:10人
一時保育:8人
申込み:16日(月)〜

◇パパと遊ぼうデー おやこっこ運動遊び
日時:28日(土) 午前10時〜11時15分
内容:運動遊び指導員による親子運動遊び
対象:2歳以上の幼児とお父さん
※お母さんだけの参加、きょうだいの参加も大歓迎
定員:10組
申込み:13日(金)〜

◇おやこっこリズム遊びII
日時:11月2日(木) 午前10時〜11時
内容:タオルとフラフープを使ったリズム遊び他
対象:1歳半以上の幼児と保護者
定員:10組
申込み:19日(木)〜

◇パパと遊ぼうデー おやこっこ運動遊び
日時:11月11日(土) 午前10時〜11時15分
内容:運動遊び指導員による親子運動遊び
対象:1、2歳の幼児とお父さん
※お母さんだけの参加、きょうだいの参加も大歓迎
定員:10組
申込み:30日(月)〜

問合せ:子育て総合センター
(アイティ4階 WACCU TOYOOKA(わっくとよおか)内)
【電話】21-9145

■城崎子育てセンター
◇リズムで遊ぼう‼パン★パンダ
日時:12日(木) 午前10時30分〜11時30分
場所:城崎庁舎1階集会室
内容:鳴子、筒太鼓を使ったリズム遊び他
対象:2歳以上の幼児と保護者
定員:10組
申込み:〜11日(水)

◇なかよし広場
日時:24日(火) 午前10時〜11時
内容:保健師のミニ講話、計測、ふれあい遊び、参加者交流、個別相談
対象:3歳までの乳幼児と保護者、妊婦
定員:10組
申込み:10日(火)〜

◇そとあそび広場
日時:26日(木) 午前10時30分〜11時30分
場所:円山川公苑
内容:どんぐり拾い
対象:乳幼児と保護者
申込み:12日(木)〜

問合せ:城崎子育てセンター
【電話】32-4666
日・月曜日、祝日休館

■竹野子育てセンター
◇ドレミきっず♬
日時:10日(火) 午前10時30分〜11時
内容:リトミック、楽器遊び他
講師:北村京子さん

◇おでかけ広場
日時:25日(水) 午前10時30分〜11時30分
場所:竹野地区コミュニティセンター
内容:親子ふれあい遊び、読み聞かせ他

◇避難・消火訓練
日時:31日(火) 午前10時30分〜11時30分
内容:119番通報、乳幼児の危険について、AEDの使い方を実際に見て学ぶ、親子で消火訓練、避難訓練、救急車、消防車見学
講師:豊岡消防署城崎分署竹野出張所の皆さん
対象:乳幼児と保護者
定員:13組
申込み:24日(火)〜
その他:当日の状況により変更の可能性があります

問合せ:竹野子育てセンター
【電話】47-2030
日・月曜日、祝日休館

※申込みは先着順です。
場所のない事業:各子育てセンターで開催します。
持ち物のない事業:申込時に確認してください。
対象のない事業:乳幼児と保護者が対象です。

※各子育てセンターの最新情報はこちらから
※詳細は本紙をご覧ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU