文字サイズ
自治体の皆さまへ

クローズアップ豊岡(22)ー豊岡市職員 人事・給与ー

27/49

兵庫県豊岡市

人事行政の公正性と透明性を高めるため、市の職員数や給与の状況(記載のない基準日は、2023年4月1日)を公表します。詳細は市ホームページをご覧ください。
◆1 職員の任免および職員数
▽採用者数と退職者数

▽部門別職員数(各年4月1日現在)

※市長、副市長、教育長、退職派遣職員は除く

◆2 職員の給与等
▽給与費(普通会計決算)(2022年度)

※給料には、市長などの給料、議員、各種委員会委員に支給される報酬等を含みません。
※職員手当には、退職手当を含みません。
※職員数は、2022年4月1日現在の人数です。

▽平均給料月額・平均年齢

▽ラスパイレス指数※
95.8(2022年4月1日現在・一般行政職)
※国家公務員の給与水準を100としたときの本市職員の給与水準を示す指数です。

▽一般行政職の初任給(月額)
大学卒:191,700円
高校卒:158,900円

▽主な職員手当の状況

◆3 職員の勤務時間その他勤務条件
▽基本的な勤務時間
毎週月〜金曜日午前8時30分〜午後5時15分(休憩時間…正午〜午後1時)

▽休暇
・年次有給休暇
・病気休暇
・介護休暇
・介護時間
・組合休暇
・特別休暇
(結婚休暇、不妊治療休暇、妊娠中のつわり休暇、妊娠中または出産後の通院休暇、分べん休暇、配偶者出産休暇、男性職員の育児参加休暇、忌引休暇、夏季休暇、子の看護休暇、その他)

◆4 職員の分限および懲戒処分
▽分限処分(2022年度)

※公務能率の維持などを目的とした不利益処分

▽懲戒処分(2022年度)

※非違行為に対する職場の秩序を維持・回復などを目的とした不利益処分

◆5 職員の研修および勤務成績の評定
▽研修
受講者数延べ774人(2022年度)

▽勤務成績の評定
適切な人事管理と職員の人材育成を目的に勤務評定を実施。勤務評定者を対象に研修を実施しています。

◆6 職員の福利厚生(2022年度)

◆7 職員の競争試験および選考(2022年度)

◆8 退職管理の状況
退職後の新たな就職先等の届け出義務なし

◆9 公平委員会の報告事項(2022年度)
勤務条件に関する措置要求、不利益処分に関する不服申立て共になし

問合せ:人事課
【電話】23-1326

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU