文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報ー催し(1)ー

24/44

兵庫県豊岡市

■粘土ワークショップ
日時:3月23日(土)
(1)午前9時30分~正午
(2)午後1時30分~3時30分
講師:粘土工芸作家・川千惠子さん
内容:カラフルな粘土を使って立体的な作品を作る
(1)これからの季節の額飾り
(2)オーブン粘土のアクセサリー
料金:
(1)700円
(2)1500円
対象:
(1)5歳~小学6年生
(2)一般(中学生以上)
定員:各10人
申込み:2月25日(日)以降に二次元コードで申込みまたは問合せ先に電話
※二次元コードは本紙をご覧ください。

場所・問合せ:市立美術館-伊藤清永記念館-
【電話】52-5456

■シイタケのほだ木づくり体験
日時:4月6日(土) 午前9時30分~正午
※雨天決行
場所:市立竹野南森林公園
※受付(午前9時~)は竹野南里山の会事務所(竹野町森本)
内容:シイタケのほだ木作り(作ったほだ木は持ち帰り)
定員:20人
※小学生以下は保護者同伴
料金:
・中学生以上 1500円
・5歳から小学生 700円
・4歳以下 無料
申込み:3月22日(金)までに問合せ先に電話

問合せ:竹野南地区コミュニティセンター
【電話】48-0008

■総合体育館長寿命化改修竣工プレオープンイベント
日時:3月31日(日) 午後1時~4時
場所:豊岡総合体育館アリーナ
内容:体育館利用競技・ニュースポーツ等の無料体験イベントを行う
その他:詳細は市ホームページで確認
持ち物:体育館シューズ

問合せ:文化・スポーツ振興課
【電話】21-9023

■コウノトリ文化館から
◇アカガエル観察会
日時:3月3日(日) 午後1時~
内容:アカガエルの卵塊観察
申込み:当日までに問合せ先に電話

◇コウノトリ野鳥観察会
日時:3月10日(日) 午後1時~
内容:コウノトリと野鳥を観察
申込み:当日までに問合せ先に電話

◇田んぼの学校
日時:3月17日(日) 午前9時30分~
内容:早春のビオトープ
料金:100円

◇植物観察会
日時:3月24日(日) 午後1時~
内容:草春の植物観察
申込み:当日までに問合せ先に電話

◇ガイドウォーク
日時:毎週(土) 午後1時30分~
内容:コウノトリの郷公園内60分無料ガイド

▽共通事項
場所・問合せ:コウノトリ文化館
【電話】23-7750

■お雛(ひな)様の展示会
日時:~4月2日(火) 午前9時30分~午後4時30分
※(水)休館。ただし(水)が休日の場合は翌(木)が休館
場所:竹野川湊館(御用地館(おようじかん))
内容:竹野町内の家庭で保管されているお雛様約50点を展示

問合せ:いろりの会
【電話】47-1555

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU