文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報ー募集ー

32/45

兵庫県豊岡市

■水彩画教室受講生
日時:5月23日、6月20日、7月11日・25日、8月8日・29日、9月19日、10月17日・31日、11月21日、12月12日、2025年1月16日、2月20日、3月13日(木)
午前9時30分~午後0時30分(全14回)
講師:尾川 地十子(ちとし)さん
定員:5人程度
料金:1万7千円(材料費込)
申込み:5月6日(月)(休)~12日(日)に問合せ先に電話
その他:作品を企画展で展示

場所・問合せ:市立美術館-伊藤清永記念館-
【電話】52-5456

■小さな自然再生活動支援助成事業
対象活動期間:2025年3月31日(月)まで
対象活動:次のいずれかに当てはまる活動
・地域の生物多様性の確保や保全するための自然再生活動
・地域の生物多様性を知るための観察会や生きもの調査
・コウノトリ野生復帰や生物多様性をテーマとした自然環境体験学習
対象:次の要件を全て満たす市民団体・グループなど
・市内に活動拠点を有し、主に市内で活動している
・公共の福祉を目的とした自主的な活動をしている
・構成員が3人以上
支援件数:予算の範囲内
助成金額:1件当たり1万円以上5万円以内(謝金、手数料、通信運搬費、消耗品費など)
※千円未満は切り捨て
申込み:12月25日(水)までに所定の用紙(市ホームページからダウンロード可)を問合せ先に提出

問合せ:コウノトリ共生課
【電話】21-9017

■豊岡市婚活応援プロジェクト「はーとピー」参加者
◇第130回 出会い交流イベント『LOVEハミング』
日時:5月19日(日) 午後1時30分~4時
集合:
・男性…午後1時
・女性…午後1時15分
場所:Cafe Lamp eye(カフェ ランプ アイ)(城崎町楽々浦)
内容:スイーツ婚活
対象:25~32歳の独身男女
※男性は本市在住または在勤の方
定員:男女各12人
料金:2500円
申込み:5月12日(日)までに問合せ先に電話またはLINEから申込み

問合せ:地域づくり課
【電話】21-9100

■市営住宅などの入居希望者(随時募集)
内容:市営住宅、県営住宅および特定公共賃貸住宅の入居申込み
申込み:4月30日(火)~2025年2月28日(金)に必要書類を問合せ先に提出
その他:
・入居資格などの詳細は広報とよおか4月号または市ホームページで確認
・申込者は、定期申込による待機者名簿の最後尾に受付順で登録し、順次案内します

問合せ:建築住宅課
【電話】21-9018

■2024年度慰霊巡拝参加者
対象:先の大戦で肉親を亡くされた戦没者の遺族
実施地域:
・カザフスタン共和国
・東部ニューギニア
・モンゴル国
・インドネシア
・北ボルネオ
・ソロモン諸島
・ウズベキスタン共和国
・フィリピン(1次・2次)
・硫黄島(1次・2次)
・マリアナ諸島
料金:旅費は参加者負担(国から3分の1程度の補助あり)
その他:日程などの詳細は問い合わせ

問合せ:県地域福祉課
【電話】078-341-7711

■市立歴史博物館「友の会」会員
有効期限:入会日~1年間
内容:
・入館料免除
・招待券進呈
・企画展、イベントなどの案内送付
・会員限定イベントへの参加など
年会費:千円

申込み・問合せ:市立歴史博物館
【電話】42-6111

■河川愛護モニター
内容:日常生活の範囲内で知り得た情報(河川の様子やごみの不法投棄など)を河川管理者に伝える
活動範囲:
・城崎地域の円山川
・豊岡地域の円山川・奈佐川
・日高地域の円山川
・出石川
対象:満20歳以上で、本市在住・通勤・通学の方
任期:7月1日から1年間
定員:若干名
謝礼:月額4500円程度
申込み:5月24日(金)までに所定の用紙を問合せ先に提出

問合せ:豊岡河川国道事務所河川管理課
【電話】26-2545

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU