■「代引配達」のトラブルにご注意!
~「注文していない商品」や「偽物」が届いた!?~
◇事例1
大手通販サイトから代引き配達で荷物が届き、家族が注文したと思い、代金を支払い受け取ったところ、「注文していない商品」だった。
◇事例2
SNSの広告を見て、大幅に値引きされたブランド品を注文した。商品が代引き配達で届き、代金を支払い受け取ると、「偽物」だった。
◇ちょっと待った!
[事例1]のように、注文していない商品を代引配達で送りつけられる「送りつけ詐欺」や、[事例2]のように、インターネット通販で商品を注文したら、代引配達で、偽物や粗悪品が届くなど、「代引配達」を悪用したトラブルが増加しています。
「代引配達」の場合、代金を支払う前に商品を確認することができません。そのため、代金を支払った後で、「注文していない商品」や「偽物」だとわかっても、宅配業者から返金を求めることは困難になるので注意が必要です。
〔代引配達のトラブルにあわないために〕
・注文した覚えのない荷物が届いたら、代金を支払わず、受取拒否をしましょう。
・同居者宛に届いた荷物は、受け取る前に本人に確認しましょう。
・注文した商品だと思っても、送り状に記載されている「依頼人」の情報をよく確認し、注文した販売業者と違う場合は、代金を支払わず、受取拒否をしましょう。特に、「依頼人」が発送代行業者名や倉庫名になっている時は要注意です。
〔「偽物」が届く通販サイトの特徴〕
(1)大幅に値引きされている
(2)日本語の字体、文章表現がおかしい
(3)代引き配達しか選択できない
(4)送り状の依頼人が販売業者の名称と異なっている
少しでも怪しいと感じたら、取引は控えましょう。
〔トラブルにあってしまったら〕
送り状の「依頼人」(発送代行業者など)に連絡し、返品、返金を求めてみましょう。
対応に困ったときは、消費生活センター(【電話】43・7067)に問い合わせてください。
問い合わせ先:消費生活センター
【電話】43・7067【FAX】43・6810
<この記事についてアンケートにご協力ください。>