文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ・情報コーナー〔お知らせ〕(2)

18/26

兵庫県赤穂市

■確定申告及び納付期限について
・申告所得税及び復興特別所得税 3月15日(金)
・消費税及び地方消費税(個人事業者) 4月1日(月)
※国税の納付に関する情報は右のQRコード(本紙参照)から(国税庁ホームぺージ)

問い合わせ先:相生税務署
【電話】0791・23・0231

■定額減税説明会のお知らせ(いずれも事前予約制)
(1)源泉徴収義務者を対象に、定額減税の給与収入に係る源泉徴収税額等からの控除についての説明会を開催します。
日時:4月15日(月)午後2時~3時30分
場所:相生市文化会館中ホール
定員:先着150名
(2)源泉徴収義務者に対して、定額減税説明会を行います。
日時:
・3月27日(水)午後2時~3時
・4月25日(木)午前10時~11時/午後2時~3時
・5月14日(火)午後2時~3時
場所:相生税務署1階会議室
定員:各回先着25名
※定額減税の概要については右のQRコード(本紙参照)から(国税庁ホームページ)

問い合わせ先:相生税務署法人課税部門
【電話】0791・23・0231(内線112)

■3月1日から戸籍証明書の広域交付がスタートしました
本籍地以外の市区町村の窓口でも、戸籍証明書・除籍証明書を請求できます。ただし、コンピュータ化されていない一部の戸籍・除籍は請求できません。また、一部事項証明書、個人事項証明書は広域交付の対象外です。
請求できる人:
・本人
・配偶者
・父母、祖父母など(直系尊属)
・子、孫など(直系卑属)
注意事項:
・郵送や代理人による請求はできません。請求時には本人確認のため、窓口にお越しになる方の顔写真のついた本人確認書類が必要です。

問い合わせ先:市民課戸籍係
【電話】43・6819【FAX】43・6810

■住宅防火 いのちを守る 10のポイント
火災は、ちょっとした気の緩みや不注意から発生し、発見が遅れ初期消火ができなければ大切な命や財産などが一瞬で失われてしまいます。
住宅火災を予防するため、「住宅防火 いのちを守る 10のポイント」を紹介します。

◇4つの習慣
(1)寝たばこは絶対にしない、させない。
(2)ストーブの周りに燃えやすいものを置かない。
(3)こんろを使うときは火のそばを離れない。
(4)コンセントはほこりを清掃し、不必要なプラグは抜く。

◇6つの対策
(1)火災の発生を防ぐために、ストーブやこんろ等は安全装置の付いた機器を使用する。
(2)火災の早期発見のために、住宅用火災警報器を定期的に点検し、10年を目安に交換する。
(3)火災の拡大を防ぐために、部屋を整理整頓し、寝具、衣類およびカーテンは、防炎品を使用する。
(4)火災を小さいうちに消すために、消火器等を設置し、使い方を確認しておく。
(5)お年寄りや身体の不自由な人は、避難経路と避難方法を常に確保し、備えておく。
(6)防火防災訓練への参加、戸別訪問などにより、地域ぐるみの防火対策を行う。

問い合わせ先:消防本部予防課予防係
【電話】43・6882【FAX】45・0119

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU