現在、路線バスについては、深刻な運転手不足による路線の廃止、減便、事業の撤退などが全国で相次いでおります。本市の路線バスについても、令和6年4月から大幅な減便と一部路線の休止をせざるを得ない状況となっており、令和5年11月に開催された地域公共交通活性化協議会でそのことが承認されました。
市としては、こうしたバス事業者の現状を踏まえ、路線バスが縮小となる一方で、これまでコミュニティバスを運行していなかった地域にもコミュニティバスを乗り入れ、コミュニティバスと路線バスとの一体的な運用を行うことにより、子どもたちの通学手段と市民の皆さまの移動手段を確保し、市民の皆さまがより利用しやすい効率的なルートの再編によって、市域全体で公共交通を維持していく新たな仕組みを構築していきたいと考えております。
持続可能な公共交通を確保するためにも、市民の皆さまの積極的なご利用をお願いします。
本号では、4月1日からのバス路線の再編についてご紹介します。
■路線バス
◎つぎの路線バスが4月1日から休止となります
・御崎線の一部(南宮町を通るルート)
・槙線(槙~五軒屋)
・上郡線(上郡駅~赤穂市民病院)
・有年線(有年駅~赤穂高校)
◎つぎの路線バスが4月1日から減便となります
・御崎線(平日56便→38便、土日祝49便→41便)
・湯の内線(平日18便→8便、土日祝8便→0便)
・千鳥線(平日8便→4便、土日祝1便→0便)
・小島線(平日9便→7便、土日祝は変更なし)
◎小島線「小島」バス停の位置が変わります
◎小島線「小島港」バス停が追加されます
◎御崎線の一部(平日・土・日・祝の10時~15時)が、「赤穂警察署前」、「イオン赤穂店前」、「市民会館」、「赤穂車庫」のバス停に停まります
◎「新町」バス停の名称が「赤穂中央病院前」(または「赤穂中央病院東」)に変わります
※詳細は(株)ウイング神姫のホームぺージでご確認ください。
■ゆらのすけ
◎全ルート共通
・「ゆらのすけ」が全ルート「赤穂中央病院前」(または「赤穂中央病院東」)、「播州赤穂駅」、「赤穂市役所」(または「赤穂市役所北」)のバス停に停まります。
・「赤穂営業所前」のバス停の名称が「中洲」に変わります。(高野ルート、尾崎・御崎ルートは停まりません)
・「ハーモニーホール」のバス停を北側入口前に集約します。(尾崎・御崎ルートは停まりません)
◎南北ルートA
・「千種ハイランド入口」のバス停を追加します。
◎南北ルートA・B、高野ルート共通
・「赤穂市役所」のバス停が「赤穂市役所北」(国道250号沿い)に変わります。
・「花岳寺前」と「赤穂城前」のバス停には停まりません。
・「赤穂城大手門前」のバス停を追加します。
・「上仮屋北」、「城西小学校」のバス停に停まります。
◎東西ルート
・最終便のみ「入電」が終点となります(寺西集会所、寺西、二軒屋、八軒屋、古池には停まりません)。
・「城西小学校」のバス停の位置が変わります。
◎高野ルート
・「アース製薬~小島~坂越幼稚園前」の始発便が「小島」経由となります。
・「アース製薬~小島~坂越幼稚園前」は火曜日と木曜日にも運行します(始発便のみ。小学校休校日は運休)。
・「木戸門」のバス停を追加します。
◎みどり団地ルート
・始発便が「高山」発となります。
・最終便が「みどり団地」終点となります。
・「赤穂市役所」のバス停が「赤穂市役所北」(国道250号沿い)に変わります。
・最終便が「黒崎」終点となります。
◎尾崎・御崎ルートを新設します(火・木・土運行)
■ていじゅうろう
◎全ルート共通
・千鳥地区を4便運行します(「中広南」、「千鳥集会所」、「千鳥南口」、「公園事務所前」に停まります)。
・「播州赤穂駅」、「赤穂市役所北」、「市民会館」、「県住前」、「赤穂城大手門前」、「上仮屋北」、「城西小学校」、「赤穂車庫」に停まります。
・「新町」バス停の名称が「赤穂中央病院前」(または「赤穂中央病院東」)に変わります。
◎備前ルート
・大津地区を運行します(「奥大津」、「湯の内団地」、「奥大津西口」、「大津八幡神社前」、「神保集会所」、「荒前集会所」に停まります)。
・塩屋地区を運行します(「居村」、「居村東」、「塩屋西」、「塩屋東」、「塩屋」に停まります)。
・「中洲」、「大石神社東」に停まります。
・「清水」、「船渡」、「関西福祉大学」のバス停には停まりません。
■共通
◎現在通学に利用している路線バスが減便または休止となる部分等については、つぎのコミュニティバスを小学生が利用します
・ゆらのすけ 高野ルート(坂越小学校)
・ゆらのすけ 東西ルート(赤穂西小学校)
・ていじゅうろう 上郡ルート(高雄小学校)
・ていじゅうろう 備前ルート(塩屋小学校)
■わかりやい総合時刻表を作成します
市では、令和6年度に、これまで公共交通手段別に作成されていた時刻表をひとつにまとめたわかりやすい総合時刻表を作成することとしています。総合時刻表が完成するまでは、本号と一緒にはさみこんである時刻表を大切に保管し、ご利用ください。
※「ゆらのすけ」と「ていじゅうろう」の時刻表・ルート図は、本紙から取り外してご利用ください。
※詳しくは、本紙またはPDF版を参照してください。
問い合わせ先:企画政策課
【電話】43・6867【FAX】43・6822
<この記事についてアンケートにご協力ください。>