■花と緑の教室「春の草花の寄せ植えと管理法」参加者募集
3月は、「春の草花の寄せ植えと管理法」をテーマに開催します。花の特徴や植え方のワンポイントアドバイス等も聞けますので、花好きだけでなく、初めての人でも安心して楽しみながら学ぶことができます。
日時:3月12日(水)午後1時半~3時
場所:兵庫県立赤穂海浜公園オートキャンプ場内キャンパーズルーム
対象:一般
定員:先着30人
参加費:1人2,700円
※車でお越しの際は、キャンプ場駐車場を利用可
講師:兵庫県立フラワーセンター非常勤講師
申込方法:窓口または電話の場合、午前9時~午後5時の間に、参加者の「氏名」と「電話番号」を申し出る。
申込期限:2月26日(水)
※定員になり次第締切
主催:(公財)兵庫県園芸・公園協会赤穂海浜公園
問い合わせ先:赤穂海浜公園管理事務所
【電話】45・0800【FAX】45・0183
■認知症ケアセミナー
日時:2月28日(金)午後2時~3時45分
※定員に達し次第締切
場所:西播磨総合リハビリテーションセンター研修交流センター1階交流ホール
内容:認知症の症状や支援方法等を学ぶセミナー
・講師
(1)高知大学医学部神経精神科学教室 公認心理師 茶谷佳宏氏
(2)兵庫県立リハビリテーション西播磨病院 医師 樫林哲雄氏
定員:先着50人
参加費:無料
申込方法:電話、参加申込書をFAXまたは専用フォームから事前申込
問い合わせ先:西播磨総合リハビリテーションセンター 地域支援・研修交流課
【電話】0791・58・1050【FAX】0791・58・1070
■刈草からつくった堆肥を無料配布!
日時:(1)2月18日(火)、(2)2月26日(水)、27日(木)
・午前9時半~11時半
・午後2時~4時
小雨決行、荒天時は順延
場所:
(1)たつの市揖保川町市場揖保川右岸堤防上
(2)たつの市新宮町曽我井揖保川左岸堤防上
問い合わせ先:姫路河川国道事務所 河川管理第一課
【電話】079・282・8505【FAX】079・283・4680
<この記事についてアンケートにご協力ください。>