文字サイズ
自治体の皆さまへ

消費者トラブルちょっと待った!ーかしこい消費者になろうー

24/42

兵庫県赤穂市

■巧妙化するフィッシング詐欺にご注意!
~フィッシング対策は日頃からの心構えが重要です~

《事例解説》
「クレジットカード会社を名乗るメールを信用してカード情報を入力した後、クレジットカードを不正利用され、フィッシング詐欺の被害にあった」という相談が多く寄せられています。
フィッシング詐欺とは、事業者や公的機関などの実在する組織を装ってメール等を送りつけ、クレジットカード情報やネットバンキング等のID・パスワードなどの個人情報をだまし取り、悪用する詐欺の手口です。日頃利用している事業者や公的機関などからのSMSやメールを見るときでも、まずフィッシング詐欺を疑い、記載されているリンクにはアクセスせず、以下の点を心がけましょう。

◆ちょっと待った!
◇トラブルにあわないために
・事前にブックマークした正規のサイトや、正規のアプリからアクセスする
・事前にブックマークがない場合や、少しでも不安に思う点があれば、事業者等の正規サイトでフィッシング詐欺に関する情報がないか確認する
・もしメールのリンク先にアクセスしても、安易にクレジットカード番号を入力しない

◇フィッシングサイトに情報を入力してしまったら、すぐに以下の対応をしましょう
・同じID・パスワードを使い回しているサービスも含め、すぐ変更する
・クレジットカード会社や金融機関などに連絡する

◇日頃から対策をしておきましょう
・セキュリティソフトや携帯電話会社の対策サービス等を活用する
・ID・パスワードの使い回しをしない・クレジットカードやキャリア決済、インターネットバンキングの利用明細はこまめに確認する
・利用限度額も確認し、必要最小限の金額に設定しておく

★不安に思った場合は、すぐに消費生活センター等に相談しましょう

問い合わせ先:消費生活センター
【電話】43・7067【FAX】43・6810

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU