文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館に行こう!

28/34

兵庫県養父市

※新しい本を紹介します。最寄りの図書館で取り寄せることができます。

■一般書
『「わからない」がわかる韓国語』
長友英子、荻野優子(著)
(ナツメ社)
「〜ニダ」と「〜ヨ」ってどういう意味?数の言い方が2種類あるのはなぜ?韓国語学習者の素朴な疑問や悩みに、わかりやすく答える。便利な表現や例文も多数収録。音声を視聴できるQRコード付き。
(トライやるウィークで八鹿青渓中学校の生徒が選んだ本です。)

■児童書
『実例でわかる!自由研究の選び方andまとめ方 1・2・3年生/4・5・6年生』
子ども学力向上研究会(著)
(メイツユニバーサルコンテンツ)
夏休みの「自由研究」を、理科・社会・国語のテーマ別に実例でくわしく解説。テーマの探し方からレポートの書き方、模造紙へのまとめ方までわかる。QandAや自由研究テーマ集なども収録。

■図書館からのお知らせ
▽本館の休館日について
7月17日(月)は、開館します。
これに伴い、18日(火)は休館しますので、ご注意ください。
※養父・大屋・関宮分館の休館日に変更はありません。

▽課題図書の貸し出しについて
図書館は、今年度の青少年読書感想文コンクール課題図書をすべて所蔵しています。7月14日(金)から8月24日(木)までの期間は、8日以内に返却してください。延長はできません。
貸出冊数:1人1冊まで

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU