文字サイズ
自治体の皆さまへ

インフォメーション【募集】

19/29

兵庫県養父市

※掲載しているイベント等は、令和6年5月末現在の情報です。

■読話教室参加者
聞き取りの手助けとなる「読話(口の形から話を読み取る方法)」の技術を楽しく学んでみませんか。
日時:7月28日(日)午後1時30分~3時30分
場所:やぶ市民交流広場
持ち物:手鏡、メモ用紙、細字サインペン
申込方法:申込フォームまたは電話
申込期限:7月21日(日)

申込み・問合せ:兵庫県立聴覚障害者情報センター読話教室(養父市会場)
(【電話】078・805・4175【FAX】078・805・4192)

■はつらつヘルシークッキング受講生
日時:8月20日(火)、9月18日(水)、10月22日(火)、11月19日(火)、12月17日(火)、1月21日(火)、2月18日(火)
※初回…8月20日(火)午前9時30分~午後1時頃
定員:14人
場所:やぶ市民交流広場
参加費:600円(毎回)、テキスト代1200円
内容:
(1)ためになる講話(生活習慣病予防、歯の健康、運動など)
(2)調理実習
※初回は開講式と手軽にできる調理実習を行います。
※24時間以上(7回)の出席で兵庫県知事からの修了証書が授与されます。
持ち物:エプロン、三角巾、マスク、筆記用具等
申込方法:申込フォームまたは電話
申込期限:8月13日(火)

申込み・問合せ:健康医療課
(【電話】662・3167)

■笑いと健康お届け隊 第11期生
市では、シルバー人材センターと協働でフレイル予防教室「毎日元気にクラス」を実施しています。教室を担う「笑いと健康お届け隊」の第11期生を募集します。
募集期限:6月26日(水)
募集要件:養父市シルバー人材センター会員になり活動すること
日時:養成講座(全5回) 7月3日(水)午後、7月10日(水)午後、7月17日(水)午後、7月24日(水)午後、7月31日(水)午後
応募方法:電話で申し込む

申込み・問合せ:養父市シルバー人材センター
(【電話】662・6093)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU