文字サイズ
自治体の皆さまへ

香美町ならではの教育の挑戦

14/30

兵庫県香美町

■香美町教育研修所の取り組みについて
子どもたちが生き生きと学び、地域から信頼される学校づくりのため、教育委員会では「第2次香美町総合計画」、「第2期香美町教育振興基本計画」および「香美町教育の重点」のねらいを踏まえ、教職員の専門性や実践的指導力および資質の向上を目指し、学校と連携を図りつつ、学校現場の諸課題を解決していくために効果的な研修を実施しています。

◆運営の基本的方向性
研修・研究事業は、主として「全体研修」、経験年数や事業別の「部会」および「学校園」の区分により実施します。実施に当たっては、年間事業計画を基に、これまでの取組成果や課題を踏まえつつ、部会代表などを中心に研修を企画立案しています。
これまで、教職経験の少ない若手教員や中堅教員を対象に、法令や学問的な裏付けなどに基づいて根拠を示し、問題解決に導く研修や、複式学級における効果的な指導技術の向上を目指し研修を行うなど、各学校園の実態や教育課題を踏まえながら、学習指導要領などが目指す教育や香美町ならではの教育の実現に向けて取り組んでいます。

◆令和4年度の取り組み
○全体研修会(講演)
夏季休業中に町内の全教職員が一堂に介し、重点的な課題に関して、専門家を招いて研修を実施しました。
~令和4年度テーマ~
「生涯の学びを支える『非認知能力』をどう育てるか」
(講師:豊岡市教育研修センター 森山 賢治所長)

○外国語教育研究事業…指導力向上研修会
外国語指導助手(ALT)の派遣会社より講師を招き、生徒・児童が主体的に活動できる授業づくりのための実践的な研修プログラムを行いました。
各校の外国語担当教員の疑問にアドバイスや指導を受け有意義な研修となりました。

○学校研修…事故発生時の対応シミュレーション研修(村岡中学校)
学校教育活動中におけるさまざまな場面を想定した緊急対応シミュレーション研修を毎年実施しています。昨年度は部活動中にけいれんを起こして倒れ、意識障害があるという想定で行いました。今後も危機管理意識の維持向上に努め、事故の未然防止とともに、多様な事故に対して適切な対応がとれるよう実践的に取り組みます。

問い合わせ先:町教育委員会教育総務課

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU