文字サイズ
自治体の皆さまへ

読書をしませんか? 図書室へ行こう♪

29/31

兵庫県香美町

■いつまでも読書で心豊かな生涯に
9月18日は「敬老の日」ですね。また、15日は9月第3月曜日に祝日が変更される以前の「敬老の日」を記念して「老人の日」として定められています。「老人の日」や「敬老の日」におすすめの本を紹介します。ずっと心豊かに元気に過ごすためにも、読書を通じて、頭の体操をしませんか。

■今月のおすすめ図書
各公民館で本の貸し出し、返却の連携をしていますので、借りたい本がない場合など、お問い合わせいただくと最寄りの公民館で本を借りることができます。

○『上方落語ひとくち絵本』
もりたはじめ/編
はやかわひろただ/絵
はじ芽企画・森田一
上方落語が、鮮やかな絵とともに第1集に15演目収録!一つひとつの話も短く、すき間時間にちょっと読むのにも最適です。第2集の発行時点で、イラストレーターは83歳、ライターは73歳、エジィターは66歳!そんな充実した人生を追い求め続けている人たちのこだわりがたくさん詰まっています!ぜひ好きなお話を見つけてください。
所蔵図書室:村岡区中央公民館図書室所蔵

○『89歳、ひとり暮らし。お金がなくても幸せな日々のつくりかた』
大崎博子/著 宝島社
78歳で始めたツイッターで戦争体験から日常の思いまで様々なことを綴って、若者から同世代の人まで幅広く注目を集める大崎さん!大崎さんの生活の様子を知ることで、無理せずに毎日をハッピーに過ごすためのヒントを見つけられるはず!自分の生活を見つめなおすきっかけにして、いつでも「今が一番楽しい」と感じる生活を!
所蔵図書室:村岡区中央公民館図書室所蔵

○『ボケ日和』
長谷川嘉哉/著 かんき出版
認知症の進行具合を、春夏秋冬の4段階に分けて多数の患者さんのエピソードとともに描かれたほっこりする心温まるエッセイ。「老人の日」は老人の福祉について興味や理解を深めるための日です。たいていのことは事前に知っていればなんとかなります!「敬老の日」に心から長寿のお祝いをするために、どうしたらよいのか事前に知っておきませんか?
所蔵図書室:村岡区中央公民館図書室所蔵、佐津地区公民館図書コーナー所蔵、余部地区公民館図書コーナー所蔵
(マンガ版:香住区中央公民館図書室所蔵)

■図書室での本の借り方・返し方
初めに、図書室で利用カードの発行手続きをしてください。
借りたい本と利用カードを、受付まで持参してください。
返すときは本だけを受付に持参してください。
目当ての本が見つからない場合は職員までお尋ねください。

(文:村岡区中央公民館 図書室担当 和多田美菜)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU