文字サイズ
自治体の皆さまへ

フォトニュース! まちの話題をピックアップ

16/29

兵庫県香美町

■日頃鍛えた救助技術が全国上位に ~岡本卓消防士長表敬訪問~
8月31日、第51回全国消防救助技術大会で第4位に輝いた、美方広域消防本部香住分署勤務の岡本卓(すぐる)消防士長(28)が浜上町長を表敬訪問しました。
岡本さんは、地上7mの高さに張られた20mのロープを往復する種目「ロープブリッジ過渡」に出場。7月22日に大阪府で行われた「第51回消防救助技術近畿地区指導会」で兵庫県第1位に輝くと、8月25日に北海道で開催された「第51回全国消防技術大会」に近畿地区代表として挑み、全国第4位の好タイムで実力を遺憾なく発揮しました。
表敬に訪れた岡本さんは「入隊してからこの種目一本で磨いてきた。支えてくれた人たちに少しは恩返しができた」と喜びを語りました。

■地域の誇り、但馬牛の子牛が集う ~第19回香美町子牛品評会前期の部~
9月1日、新温泉町のJAたじまみかた畜産事業所で香美町子牛品評会前期の部が開催されました。
これは、生産農家の交流を通じ技術の向上を図ることなどを目的に開催されているもので、今回は昨年12月1日から今年2月28日までに生まれた子牛の品位や体格などの審査項目を競いました。
種牛の部では27頭の中から森脇雄一さん(村岡区丸味)の「ひさつるまる3号」が一等賞一席に、去勢の部ではに14頭の中から今井正人(まさと)さん(小代区秋岡)の「福富号」が金賞一席に輝きました。
種牛の部の最高賞を手にした森脇さんは「体調を崩させないよう水分や餌の管理に気を付けた。久しぶりの一等賞一席でうれしい」と受賞を喜びました。

■救助につながるデータを提供 ~香住高校実習船「但州丸」へ海上保安庁長官感謝状~
9月13日、香住高校で、同校の実習船「但州丸」の乗組員へ海上保安庁長官感謝状が贈られました。
これは、船舶向けに「海洋速報」や「海流推測図」などを公開している海上保安庁へ、但州丸が航海中に観測した海象データを提供してきたことが評価されて行われたもので、この感謝状は「水路記念日」に合わせて全国で6人10団体へ贈られられています。
同船は平成28年から令和4年の7年間、航海中に記録した潮流や水温、緯度経度などの記録を取りまとめ、1294測点の情報をFAXで送信。生徒らも航海実習では記録を担当してきました。
田中一範校長は「生徒の勉強にもなっている。今後もデータの提供を続けていきたい」と話しました。

■待ってました!いち早く香住ガニを堪能 ~第13回香住ガニまつり~
9月16日、香住漁港西港で第13回香住ガニまつりが同実行委員会主催で開催されました。
これは、9月1日から漁が解禁され、関西では香住漁港のみで水揚げされる香住ガニ(ベニズワイガニ)のPRを目的に毎年開催しているもので、本場で楽しもうと県内外から多くの来場者が訪れました。
特設ステージでは、素人セリ市やじゃんけん大会のほか、会場内での飲食が解禁された今回は「香住ガニ食べ方上手選手権」が行われ、カニの足を頬張る出場者へ大きな声援が飛んでいました。
広島県から来場して選手権に挑んだ大谷陸稀(むつき)さんは「事前に食べ方を調べてきた。身を取るのが難しかったけどとてもおいしかった」と笑顔でした。

■世代を超えてスポーツ交流! ~第23回おじろスポーツフェスティバル21~
9月17日、小代中学校グラウンドで第23回おじろスポーツフェスティバル21が催されました。
これは、スポーツを通して世代間交流と地域の親睦を図ることを目的に行われているもので、2年ぶりの開催となった今年は、地元住民ら約380人が参加し、心地よい汗を流しました。
当日は小代中学校の学年閉鎖に伴い、急遽中学生不在の開催となりましたが、認定こども園園児のダンスや、小学生による紅白対抗競技、小代区内を地域ごとに4ブロックに分けて合計得点を競うブロック対抗種目が行われ、会場は熱気に包まれました。
大会の締めには恒例の菓子まきも行われ、参加者は清々しい秋空の下で運動を通した交流を楽しみました。

■秋の七草、萩の花とともに交流を楽しむ ~古代体験の森 萩まつり~
9月23日、小代区の古代体験の森で5年ぶりに「萩まつり」が開催され、約100人が訪れました。
特設ステージでは、同施設の施設長を務める古代森太郎こと井上克巳さんの軽快な司会のもと、地元住民らを中心に踊りやカラオケ、新温泉町のオカリナグループ「たんぽぽ」による演奏が披露され、来場者から温かい拍手が送られました。
また、施設内に植えられた萩の花はまだ咲き始めでしたが、訪れた人は振る舞われた古代米のおにぎりを片手に赤紫色の小さな花を楽しんでいました。
村岡区入江から訪れていた大城正一(しょういち)さん(74)は「地元の人たちの憩いの場となるようなイベントで、いろいろな人と交流できて楽しかった」と話しました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU