文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちからの情報 けいじばん~お知らせ

17/31

兵庫県香美町

■兵庫県から8月の台風7号の被害に遭われた皆さまへ
8月の台風7号で被害に遭われた皆さまへ、心よりお見舞い申し上げます。
兵庫県住宅再建共済制度(フェニックス共済)に加入している人は、加入内容・被害の程度に応じて、次の表のとおり給付金の申請ができます。
フェニックス共済の給付対象者:

※申請にはり災証明書の発行が必要です。
※申請期限は被災してから5年以内です。
詳しくはコールセンターへお問い合わせください。

問い合わせ先:フェニックス共済コールセンター
【電話】078・371・100(平日9時〜17時)

■福祉用具・住宅改修相談
但馬長寿の郷すこやかセンターでは、つえや車いすなどの約750点の福祉用具を展示しており、体に合う用具の紹介や使い方の説明、体に負担の少ない介助方法、住宅改修について、リハビリの専門職が相談に応じます。
相談日時:9時〜17時30分(平日のみ)
※12月28日〜1月4日は休館します。
その他:
・福祉用具の販売は行っていません。
・医療、介護に関わる専門職からの相談もお受けしています。

問い合わせ先:但馬長寿の郷
【電話】079・662・8456

■「国税相談専用ダイヤル」の導入について
令和5年11月1日から、全国一律で国税に関する相談を受け付ける「国税相談専用ダイヤル」が新たに導入されました。
相談電話番号:【電話】0570・00・5901(全国一律料金)
受付時間:平日8時30分〜17時(土日祝日と12月29日〜1月3日を除く)

問い合わせ先:豊岡税務署
【電話】0796・22・2101(代表)

■女性の人権ホットライン強化週間
夫、パートナーからの暴力やセクシュアル・ハラスメントなど、女性をめぐるさまざまな人権問題について電話相談に応じます。費用は無料で秘密は厳守します。安心してご相談ください。
日時:
・11月15日(水)〜17日(金)、20日(月)、21日(火)…8時30分〜19時
・11月18日(土)、19日(日)…10時〜17時
相談電話番号:【電話】0570・070・810(全国共通ナビダイヤル)
※相談方法は電話相談のみです。
相談員:人権擁護委員、法務局職員

問い合わせ先:神戸地方法務局人権擁護課
【電話】078・392・1821(代表)

■日本政策金融公庫 国の教育ローンのご案内
高校、大学などへの入学時・在学中にかかる費用を対象とした公的な融資制度です。お子さん1人につき350万円以内を、固定金利(年1・95%(令和5年9月1日現在))で利用でき、在学期間内は利息のみの返済とすることができます。
詳しくは、日本政策金融公庫のホームページをご覧いただくか、次のコールセンターへお問い合わせください。

問い合わせ先:教育ローンコールセンター
【電話】0570・008656(ナビダイヤル)【電話】03・5321・8656

■11月は「労働保険未手続事業一掃強化期間」です
労働者(パート・アルバイトを含む)を1人でも雇い入れた事業主は、原則として業種・規模を問わず労働保険(労災保険・雇用保険)の適用事業となり、事業主は労働保険の加入手続きを行い、労働保険料を納付することが法令で義務付けられています。
まだ労働保険の加入手続きをしていない事業主は、従業員が安心して働けるよう、すぐに労働基準監督署または公共職業安定所(出張所)へ連絡し、加入手続きについて確認してください。

問い合わせ先:
但馬労働基準監督署【電話】0796・22・5145
豊岡公共職業安定所香住出張所【電話】0796・36・0136

■土地取引の届け出をお忘れなく
一定面積以上の土地取引をした場合は、国土利用計画法に基づき契約を締結した日から起算して2週間以内に、兵庫県知事へ届け出なければなりません。
届出は、町を経由する必要がありますので、詳しくは役場企画課へお問い合わせください。
届け出が必要な面積:
・市街化区域…2000平方メートル以上
・市街化区域以外の都市計画区域…5000平方メートル以上
・都市計画区域外の区域…10000平方メートル以上

問い合わせ先:役場企画課

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU