文字サイズ
自治体の皆さまへ

〈情報けいじばん〉学ぶ(1)

22/34

兵庫県高砂市

■社会教育講座
定員:30人
参加費:無料
申込方法:直接または電話で中央公民館兼伊保公民館まで

◇阿弥陀公民館 第1回
日時:7月12日(水)13時30分から14時30分
場所:阿弥陀公民館
テーマ:認知症について
講師:田中沙織氏(高砂市民病院認知症看護認定看護師)

◇高砂公民館 第1回
日時:7月28日(金)13時30分から14時30分
場所:高砂公民館
テーマ:成年後見制度について
講師:木澤美生子氏(司法書士)

問合せ:中央公民館兼伊保公民館
【電話】447-2247【FAX】447-3594

■高砂文化教室「高砂学」
しめ切り:7月21日(金)
申込方法:電話で文化スポーツ課まで

◇高砂の海産物を使った親子料理教室
高砂の海産物について学習し、タコを使ったお昼ご飯を作ります。

日時:7月29日(土)10時から12時30分
場所:中央公民館兼伊保公民館
講師:浜のかあちゃん(伊保漁協女性部)
対象:子どもと保護者
定員:10組
参加費:
・子ども…300円
・大人…500円

◇「野田派二天一流」の指導・伝達
宮本武蔵生誕の地高砂で、武蔵の残した武術「野田派二天一流」を習いませんか。

日時:7月30日(日)13時から15時
場所:総合体育館
講師:高砂二天会(野田派二天一流)
対象:小学生以上 ※小学生は保護者の同伴が必要
定員:20人
持ち物:
・飲み物
・タオル
※動きやすい服装でお越しください。

◇タコつぼ放流で海の環境を知ろう!
タコつぼに絵を描いた後、船に乗ってタコつぼを放流します。また、SDGsと海の環境についても学びます。

日時:8月2日(水)8時30分から12時
※雨天時は8月9日(水)に延期
※天候により内容などを変更することがあります。
場所:伊保漁業協同組合
講師:伊保漁協水産研究会
対象:小学3から6年生と保護者 ※子ども1人につき保護者1人の同伴が必要
定員:20組
参加費:1組1,000円
持ち物:
・水筒
・汗拭きタオル
・筆記用具

◇地球のカケラ「竜山石で遊ぼう!」
日時:8月5日(土)10時から12時
場所:文化会館
テーマ:竜山石を使って作品を作ろう
講師:松下 尚平氏(松下石材店)
定員:15人
参加費:1,000円

問合せ:文化スポーツ課
【電話】443-9136【FAX】442-2229

■こども仕舞教室・学んでみよう!能「羽衣」の世界
プロの指導のもとで練習を行い、舞台で発表しませんか。詳しくは、朝陽会館ホームページをご覧ください。

講師:上野 朝義氏(観世流能楽師)ほか
対象:幼稚園児から高校生
定員:20人
しめ切り:8月3日(木)
申込方法:はがきに教室名、住所、氏名、学年、電話番号、保護者氏名を記入の上、高砂こども仕舞教室実行委員会(〒530-0041 大阪市北区天神橋1-17-8)まで。

◇発表会
日時:10月28日(土)14時から
場所:高砂神社

◇こども仕舞教室
練習日:
・8月5日(土)・20日(日)
・9月2日(土)・30日(土)
・10月14日(土)・27日(金)
10時から12時 ※10月27日(金)は17時から19時
場所:高砂地区コミュニティセンター
※10月14日(土)は文化会館、10月27日(金)は高砂神社
参加費:2,000円 ※舞台衣装代を含む。別途、肌着、白足袋が必要。

◇学んでみよう!能「羽衣」の世界
言葉や声の出し方、謡の基本までを指導します。

練習日:
・8月5日(土)・20日(日)
・9月2日(土)・30日(土)
・10月14日(土)・28日(土)
13時から14時30分
場所:高砂地区コミュニティセンター
※10月14日(土)は文化会館
参加費:2,000円(1回のみ500円)

問合せ:高砂こども仕舞教室実行委員会
【電話】06-6357-0844

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU