文字サイズ
自治体の皆さまへ

エコクリーンピアはりまからのお知らせ

11/34

兵庫県高砂市

■ごみの分別とごみ出しマナーの徹底にご協力を!
正しい分別・排出方法でごみが出されていないケースを多く確認しています。
ごみステーションは、まちのごみ箱ではありません。未分別や収集日間違いは、ごみ処理量の増加やリサイクルの低下を招き、環境への負荷を与えます。
地球環境や美しいまちを次世代に引き継ぐためにも、ごみの分別とごみ出しマナーの徹底にご理解とご協力をお願いします。

・燃やさないごみの日に「プラスチック容器や空きかん」が間違って排出されています。
・燃やさないごみの日に「空きびん、空きかん」が間違って排出されています。

■市民1人1日当たりのごみ排出量
本市の市民1人1日当たりのごみ排出量(家庭ごみ)は、兵庫県平均を上回っている状況であり、より一層のごみの減量化・リサイクルの推進を図る上で、家庭系ごみの減量化が課題となっています。
(環境省一般廃棄物処理実態調査結果令和5年4月公表データによる)

◇高砂市
・平成25年…709グラム
・平成26年…705グラム
・平成27年…684グラム
・平成28年…672グラム
・平成29年…647グラム
・平成30年…644グラム
・令和元年…635グラム
・令和2年…635グラム
・令和3年…625グラム

◇兵庫県
・平成25年…663グラム
・平成26年…653グラム
・平成27年…645グラム
・平成28年…631グラム
・平成29年…627グラム
・平成30年…623グラム
・令和元年…616グラム
・令和2年…618グラム
・令和3年…609グラム

高砂市民のごみ排出量は、兵庫県平均よりも多い状況です!

■指定ごみ袋制度とごみの減量化
令和6年3月1日から「指定ごみ袋制度」が始まります。指定ごみ袋制度は、ごみ袋の大きさ、色、形などを市が定め、指定されたごみ袋で排出されたものを収集する制度であり、ごみの適正排出や分別徹底などに効果があります。ごみの分別やリサイクルへの意識向上により、ごみの減量化・リサイクルの推進につなげます。
指定ごみ袋制度についてご理解・ご協力をお願いします。
※指定ごみ袋制度について詳しくは、市ホームページをご覧ください(ID:8602)。

問合せ:計画・ごみ減量化担当
【電話】448-5260

■戸別ごみ収集「ふれあい収集」
ごみステーションに、自らごみを出すことが困難な高齢者や障がい者を対象に、戸別収集を実施しています。

対象:市内の住所に1人で居住し、次のいずれかの要件に該当する人
・65歳以上で、介護保険のホームヘルプサービスの利用者(要介護2以上)。
・障害福祉サービスのホームヘルプサービスの利用者(障害支援区分3以上)。
※家族や近所など、周囲の協力を得られる人を除く。
申込方法:申請書に必要事項を記入の上、直接または郵送でエコクリーンピアはりま(〒676-0074 梅井6-1-1)まで
※申請書はエコクリーンピアはりま、各市民サービスコーナー・市民コーナー、障がい福祉課にあります。市ホームページからでも取り出せます(ID:2680)。
※代理人による申請も可
※書類審査後、訪問して現況の確認を行います。

問合せ:ごみ収集管理担当
【電話】448-5220

■今すぐ実践!できることから始めてみよう!
◇電動式生ごみ処理機の購入費助成
生ごみの減量とリサイクルに効果的な、電動式生ごみ処理機の購入費を助成します。詳しくは、計画・ごみ減量化担当までお問い合わせください。

補助額:購入費(税抜き)の半額(上限3万円)
申込方法:申請書に必要事項を記入の上、領収書、保証書、住民票、市税の完納証明書を添えてエコクリーンピアはりままで。

◇小型電子機器などは拠点回収ボックスへ
使用済小型電子機器や水銀体温計、水銀血圧計、蛍光管などの水銀含有製品は、市役所本庁舎、各地区公民館などに専用ボックスを設置し、拠点回収を実施しています。
希少金属の有効活用、水銀含有製品の適正処理を行うため、拠点回収にご協力をお願いします。
※詳しくは、家庭ごみの分け方・出し方をご覧ください。

◇水切り袋ストッキングの無料配布
生ごみは水切りをすることで約8から10パーセント削減できます。生ごみの水切りによるごみの減量にご協力ください。

日時:7月3日(月)から
場所:
・市役所本庁舎1階受付
・各市民サービスコーナー・市民コーナー
配布数:各500袋 ※1人1袋、1回限り

◇ダンボールコンポストセットの無料配布
日時:7月13日(木)から14日(金)9時から16時
場所:エコクリーンピアはりま
配布品:
・ダンボール箱
・発酵資材
・発酵促進剤
・説明書
配布数:100個 ※1世帯1セット
申込期間:7月3日(月)から7日(金)
申込方法:次のQRコードを読み取り、電子申請から申し込み。

問合せ:計画・ごみ減量化担当
【電話】448-5260

■夏休み特別編!環境学習リサイクル講座
夏休み期間中に2市2町(高砂市・加古川市・稲美町・播磨町)の小学生を対象とした環境学習リサイクル講座を開催します。
申込方法など詳しくは、市ホームページをご覧ください(ID:8792)。

◇夏休みポスター攻略大作戦
日時:
・7月26日(水)10時から
・8月1日(火)10時から
・8月19日(土)10時から
対象:小学生と保護者
定員:各回10組
持ち物:
・絵の具セット
・ハサミ
・ノリ
・好きな画材

◇廃棄木材・流木・海ごみを使った木工工作
日時:
・7月27日(木)10時から
・7月29日(土)10時から
・8月2日(水)10時から
対象:小学生と保護者
定員:各回10組
持ち物:作品を持ち帰る袋(A3程度)

◇廃材でカホン楽器・コンポストを作ろう
日時:
・7月28日(金)10時から、13時30分から
・8月8日(火)10時から、13時30分から
・8月26日(土)10時から
対象:小学生と保護者
定員:各回5組 ※8月26日(土)のみ7組
持ち物:なし

◇サンドブラスト体験
日時:
・8月3日(木)10時から、13時30分から
・8月5日(土)10時から、13時30分から
・8月7日(月)10時から、13時30分から
対象:小学4から6年生と保護者
定員:各回5組
持ち物:不要になったコップまたはグラス

問合せ:環境学習・啓発施設担当
【電話】448-8766

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU