文字サイズ
自治体の皆さまへ

〈情報けいじばん〉催し(2)

21/34

兵庫県高砂市

■みどりの相談所
《菊花展覧会出品者募集》
自宅などで育てている菊を市民花檀に出品しませんか。
第56回高砂菊花展覧会の会場に飾り付けします。

種別:
・大菊12鉢花壇(12鉢1組)
・大菊ダルマ作り花壇(5鉢1組)
・大菊福助作り花壇(5鉢1組)
・ドーム菊花壇(7号4鉢組)
・大菊切花(1本花・3本花)
・大菊福助・ダルマ菊(鉢個別)
・盆栽鉢個別(1鉢単位)
・小品盆栽3鉢組
・その他(懸崖菊など)
申込期間:8月4日(金)から25日(金)
申込方法:電話でみどりの相談所まで

▽第56回高砂菊花展覧会
日時:10月22日(日)から11月12日(日)
場所:市ノ池公園

《花と緑の教室》
▽秋の玄関を飾る寄せ植え
日時:9月16日(土)10時から12時
場所:多目的研修室
定員:30人
参加費:1,500円
持ち物:
・手袋
・剪定ばさみ
・移植ごて
・持ち帰り用袋
しめ切り:9月4日(月)必着
申込方法:はがき(1人1枚1教室)に教室名、住所、氏名、電話番号を記入の上、市ノ池公園みどりの相談所(〒676-0828 阿弥陀町地徳301)まで
※申込多数の場合は抽選
※当選者には抽選日以降に電話でお知らせします。
抽選日9月6日(水)

問合せ:市ノ池公園みどりの相談所
【電話】447-6401

■公民館ちいさなおはなし会
日時・場所:
・8月10日(木)中央公民館兼伊保公民館
・8月23日(水)高砂公民館
※いずれも10時から11時
内容:絵本の読み聞かせ、紙芝居、手遊び、工作など
申込方法:電話で各公民館まで

問合せ:
・中央公民館兼伊保公民館【電話】447-2247
・高砂公民館【電話】443-5439

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU