文字サイズ
自治体の皆さまへ

消防団員を募集しています!

3/32

北海道 様似町

様似町消防団では、団員を募集しています!災害に強い町づくりのために皆さんの力が必要です。消防団に入団して、地域の安心・安全のために活動し、自分のまちをあなたの手で守りませんか?

●入団資格
町内居住の18歳以上で心身ともに健康なかた

●活動内容
火災発生時の消火活動や救助活動、地震・津波警報による警戒活動などです。
また、それらの災害に備えて年に数回の訓練を行っています。

●その他
年報酬、訓練・災害など出動に応じて出動報酬が支払われます。5年以上在職すると退職報償金が支払われます。

●年間行事予定

[1]春の火災予防運動街頭啓発
春の火災予防運動として、今年は4月27日(土)、コープさっぽろ様似店にて街灯啓発が行われました。女性消防団員のほかアポイ岳ジオパークのマスコットのアポイちゃんが買い物を終えたお客さんに啓発グッズを手渡し、火の元に十分気を付けるよう町民に呼びかけました。

[2]様似町消防団訓練大会
今年は5月26日(日)、ふれあい広場で消防訓練大会が開かれました。職・団員70名が参加し、保健福祉センター前から分列行進を行ったのち、消防訓練礼式、ポンプ操法、一斉放水訓練を行いました。消防団員は、分列行進・消防訓練礼式では一糸乱れぬ見事な行進、小型ポンプ・ポンプ車による操法では放水までの正確な動き、幼児センター調理室からの出火を想定した放水訓練を披露しました。

問い合わせ:日高東部消防組合様似支署
【電話】36-2028

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU