文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちの話題

3/23

北海道 様似町

■11/10 実りの秋・地場産フェア開催
11月10日(日)、様似町産業団体等連絡協議会主催の「さまに地場産フェア」が中央公民館前駐車場で開催され、約500名が町内外から訪れました。
さまに地場産フェアでは、様似町で取れた海の幸・山の幸の販売を始め、ジャガイモやタマネギの詰め放題・オオズワイガニすくいなどのイベントが行われました。フェアの締めには様似のもち米を使った「もちまき抽選会」に大勢の人が参加し、会場は大盛り上がりでした。

■11/22 認知症サポーター養成講座
11月22日(金)、様似小学校で認知症サポーター養成講座が開かれ、様似小学校4年生19名が受講しました。
この講座は学童期から認知症について学び、関心を高めてもらうため2014年から毎年行われています。児童たちは、人形劇や町職員による講義などを聞いて、認知症の症状や原因、正しい接し方などを学びました。
児童たちからは、「認知症はとても大変なことがわかった。あたたかい目で見守ったり、優しく対応するのが良いということがわかった。」などの感想がありました。

■11/27 コカ・コーラからクリスマスプレゼント
11月27日(水)、北海道コカ・コーラボトリング株式会社より、スポーツドリンクやコーヒーなど12ケースの寄贈がありました。
この取り組みは、同社が子どもたちや高齢者のかたがたをはじめとした、多くのみなさんへ笑顔をお届けすることを目的に、1968年から毎年クリスマス時期に行われているもので、今年で57年目を迎えます。
寄贈いただいた飲料品は特別養護老人ホーム様似ソビラ荘や様似デイサービスなどの福祉施設に提供されます。

■11/30 最期のときを考える
11月30日(土)、中央公民館で町と十勝連携の会による「安心地域劇輝いて生きる~あなたは最期をどうしたい?~」が上演され、約100名が来場しました。劇は、人生の最期をどう迎えるかをテーマに、ユーモラスな会話劇で描いたもので、出演者のコミカルな演技に客席からは笑いがこぼれ、深刻なテーマでありながら、安心して物語のメッセージを受け取っている様子でした。
また、劇終了後の講演会では、緩和ケア医療の解説や「人生会議」を体験できるカードゲームが紹介されました。

■11/30 世界で活躍するアスリートから学ぶ! スポーツチャレンジ教室
11月30日(土)、スポーツセンターで「2024スポーツをする・みる・ささえる促進事業 スポーツチャレンジ教室~陸上教室~andコーチ・ペアレンツ講習会in様似町」が開催されました。江別市出身で陸上・十種競技の日本記録保持者である右代啓祐さんと、むかわ町出身でスピードスケートの日本代表として活躍した鈴木靖さんを講師に招き、走る・投げる・跳ぶなどの動作における体の使い方や姿勢について学びました。陸上教室に参加した児童・生徒たちは右代さんや鈴木さんのアドバイスを熱心に聞いて、限られた時間を楽しみました。

■12/4 みんなで語ろう「町民熟議」
12月4日(水)、中央公民館で様似町学校運営協議会主催の町民熟議が行われ、町内から教育関係者を含む約60名が参加しました。
はじめに様似中学校の安田昭倫教頭から、様似中学校の生徒が答えたアンケートをもとに学習に対する姿勢や携帯電話の利用時間などの現状が説明され、「地域・家庭・学校で子ども達を元気にする方法は?」をテーマに、グループで課題や解決策を話し合いました。各グループで出た意見をまとめた全体発表では、保護者や教育関係者だけでなく、地域全体で関わりを持つことの重要性などが挙げられました。

■12/11 永年の功績をたたえて 酒井健二氏が「旭日双光章」を受章
12月11日(水)、荒木町長から元様似町議会議員の酒井健二氏へ令和6年秋の叙勲受章に係る勲記が伝達されました。
酒井氏は平成7年から7期28年の永きにわたって、町議会議員を務め、在任中には町議会議長、社会・文教常任委員会委員長などの要職を歴任。その優れた指導力と統率力のもと、議会の円滑な運営に努めるなど、高邁(こうまい)な政治理念をもって本町の政治経済の発展と地方自治の振興に大きく貢献した功績が認められました。

■池田建設株式会社へ感謝状
地域の暮らし・安全を守る活動に感謝
12月13日(金)、池田建設株式会社(池田厚志代表取締役社長)による地域貢献事業に対し、荒木町長から感謝状が贈呈されました。
同社は、11月4日に様似小学校の校門付近にあった危険な樹木を伐採し、子どもたちの通学時の安全確保に寄与されました。また、津波避難場所に指定されている、鵜苫高台に新設した防災備蓄庫への通路の安全を確保するため、11月21日から22日にかけて階段整備を実施し、町民の防災環境向上に尽力されました。さらに、11月30日には西様似畜産センター駐車場の陥没箇所を修繕し、利用者の利便性の向上に大きく貢献されました。
池田代表取締役社長は「今後も町の暮らしや安全に貢献できる活動を続けていきたいです。」と話されました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU