文字サイズ
自治体の皆さまへ

第8回 ゼロカーボンせたな

6/29

北海道せたな町

■地球温暖化による北海道への影響について
地球温暖化とは、人為的な要因による温室効果ガスの増加により、地球規模で地表面の気温が上昇することで、地球のほとんどの地域で気温が上昇しています。
日本では年平均気温が様々な変動を繰り返しながら上昇しており、長期的には100年あたり約1.3℃の割合で上昇しています。北海道の場合も同様で、年平均気温は変動しつつ上昇しており、100年あたり約1.6℃の割合で上昇しています。

「年平均気温偏差(北海道7 地点平均)」(気象庁HP より)

また、雨の降り方について長期的には北海道平均の年間降水量は変化していませんが、短い時間に激しく降る雨(1時間降水量30mm以上)の最近10年間(2011年~2020年)の平均年間発生回数は、統計期間最初の10年間(1979年~1988年)と比べて約1.6倍に増えています。
檜山地方で見てみると、現状程度の温暖化対策を続けた場合、21世紀末には年平均気温が4.6℃上昇し、最高気温が30℃を超える真夏日が年に30日程度出現するといわれています。

■各家庭でのゼロカーボンの取組について
現状の温暖化対策では、将来の気温上昇を見据えるとまだ不足であること、また、国内の温室効果ガス排出量の6割が私たちのライフスタイルに起因していることから、各家庭でより一層の温暖化対策を行うことが重要となります。
家庭でどのくらいのCO2を排出しているかを把握する方法としては北海道で開発したスマホ向けアプリ「北海道ゼロチャレ!家計簿」があります。毎月の光熱水費等を入力することで、道内の平均値と比較もできるので、是非、排出量を見える化できるこのアプリを試してみてください。

出典:この情報は北海道のオープンデータを利用しています
【URL】https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/tot/zerotyare_kakeibo.html

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU