文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報ーニセコ町からのお知らせー(3)

13/29

北海道ニセコ町

◆防災ラジオの貸し出し
町では、町民1世帯と町内の事業所などにつき1台を基本に、防災ラジオをお貸ししています。災害などの緊急時には自動でスイッチが入り、情報をお知らせする機能がついています。
まだお持ちでない町民の世帯や事業者がありましたら、役場企画環境課で申し込みをし、防災ラジオをお受け取りください。

問い合わせ:企画環境課広報広聴係
【電話】0136-44-2121(担当=澤田・青木)

◆ご活用ください まちづくりサポート事業
町では、まちづくり基本条例の趣旨に基づき、町民によるまちづくり活動を支援しています。
この事業では、町民主体の団体が行う、講演会や地域を元気にするイベントなどのまちづくり活動に必要な費用の一部を助成し、活動を支援します。
対象:次の要件すべてに合う団体が対象です
(1)町民が中心のおおむね5人以上で構成する団体
(2)町内に活動拠点がある団体
(3)まちづくりに意欲的に取り組み、地域活性化へ向けて積極的に活動する団体
補助金額:対象経費の3分の2以内で、上限20万円
対象経費:謝金、交通費、消耗品費、印刷製本費、食料費、郵便料、使用料 および賃借料、原材料費、備品購入費(ただし、対象外となるものあります)
補助対象期間:年度内
選考方法:次の5点に考慮し、町長が決定します
(1)地域全体の利益性
(2)実現性
(3)有効性
(4)自立性
(5)妥当性
応募期限:5月17日(金)
応募方法:企画書、事業収支予算書、団体などの会員名簿などを提出していただきます。企画書と事業収支予算書は指定様式での書類提出が必要となります。ホームページをご覧いただくか、企画環境課経営企画係までご連絡ください

問い合わせ:企画環境課経営企画係
【電話】0136-44-2121(担当=吉田・宮)

◆防災ラジオの自動起動訓練
町では全国瞬時警報システム(J‐ALERT)の全国一斉情報伝達試験にあわせて、防災ラジオの自動起動訓練を行います。
国から発表される緊急情報を町民のみなさんにいち早くお知らせするため、J‐ALERTと連動して防災ラジオを自動的に起動させます。
訓練時刻になると、防災ラジオから大きな音声が流れます。訓練ですので、お間違えのないよう、ご注意ください。
訓練日時:5月22日(水)午前11時〜

問い合わせ:総務課防災係
【電話】0136-44-2121(担当=青田・尾崎)

◆今年度の農業労務賃金が決まりました
毎年、農業関係団体と農家が協議を行い、農作業の賃金と労働条件などを決めています。
今年の労務賃金・労働条件などは次のとおりです。なお、労務賃金、労働条件でのトラブルは農業委員会事務局までご相談ください。
労働時間:午前7時から午後5時半までの時間帯で実働8時間となるよう決めること
休憩時間:
・昼食…1時間15分
・午前・午後…各15分
交通費:雇用主負担(支払金額は当事者間で協議してください)
その他:
・超勤をする場合は、1時間につき25%の割り増しをすること
・遅刻・早退をする場合は、1時間につき1時間当たりの賃金を差し引くこと
・未経験者については、最低賃金を下回らないようにするとともに、2年目以降からは賃金を上げるなど、経験年数などに応じて支払賃金を協議すること
・連絡員手当は双方で協議すること
・雇用主は労災保険に加入するように努めること(相談先/JAようていニセコ支所)

問い合わせ:ニセコ町農業委員会事務局
【電話】0136-44-2121(担当=佐藤・中川)

○令和6年度 農業労務賃金協定額

※時間制(パート)の場合の賃金は、日額賃金を1日の作業時間(実働8時間)で除した額とします。
※2年以上の経験年数がある場合は、経験年数に応じて労使間で賃金を決定してください。
※最低賃金を下回らないように注意してください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU