■相談
◆こころの健康相談
倶知安保健所では、子どもからお年寄りまで、こころの健康について心配のある人に専門医が相談に応じています。プライバシーは厳守されます。安心してご相談ください。相談は無料ですが、予約制です。相談日の3日前までにご連絡をお願いします。
日時:9月27日(金)午前9時45分〜午前11時45分、11月28日(木)午後2時〜午後4時
場所:倶知安保健所
※そのほか平日には保健師が電話相談、来所相談に応じています。気軽にご連絡ください
問い合わせ:倶知安保健所健康推進課保健係
【電話】0136-23-1957
◆公証週間無料電話相談会
10月1日(火)から7日(月)までの公証週間期間中、日本公証人連合会本部において、電話による無料公証相談会を実施します。
公証人がみなさんの疑問、質問などに対応しますので、遺言、任意後見、尊厳死宣言、家庭内信託、離婚、会社定款の認証の質問など、お気軽にお問い合わせください。
期間:10月1(火)〜10月7日(月)
受付時間:午前9時半〜正午、午後1時〜午後4時半
電話公証相談専用電話:【電話】03-3502-8239
小樽公証役場においても、休日無料面接相談会(予約制)を実施します。
日時:10月5日(土)午前9時〜午後4時(昼休み時間を除く)
場所:小樽公証役場
担当:公証人 羽澤勝夫
受付:実施日前日までに電話で予約受付します。定員になり次第受付は終了します
問い合わせ:小樽公証役場
【電話】0134-22-4530
◆アイヌの方々からのさまざまなご相談をお受けします
公益財団法人人権教育啓発推進センターでは、アイヌの方々の悩みをお受けするフリーダイヤルを開設しています。嫌がらせや差別、プライバシー侵害などの相談もお受けします。相談は無料で、匿名でもかまいません。秘密は厳守します。
受付:月曜日〜金曜日
※祝日、12月29日(日)〜1月3日(金)を除く
時間:午前9時〜午後5時
相談専用電話:アイヌの方々のための相談専用フリーダイヤル【電話】0120-771-208
■募集
◆ニセコマラソンに向けて走りませんか?ナイトランニング参加者募集
初心者から上級者まで大歓迎!一緒に楽しくランニングをしませんか?一緒に走って、健康的な生活を始めましょう!
日時:毎週水曜日 午後6時15分〜午後7時15分
場所:総合体育館
内容:ストレッチとランニング5キロ程度
※ウォーキング可
対象:高校生以上
参加料:無料
申込み:地域おこし協力隊清水康平(【E-mail】kohey.nayoro@gmail.com)まで事前にご連絡ください
■注意
◆9月9日は救急の日
毎年9月9日は「救急の日」です。救急の日を含む1週間は「救急医療週間」として、全国で救急車の適正利用や応急手当の普及について広報を行っています。
身近な人が倒れた時、あなたは適切な行動ができますか?救急車が到着するまでの9分間のあなたの行動が、その人の生死を分けるといっても過言ではありません。
ニセコ消防では、町民のみなさんを対象に、通年で普通救命講習を行っています。中学生以上であれば3人以上で実施できますので、お誘い合わせの上、ニセコ消防までご連絡ください。心肺蘇生やAEDの使い方を学んでみませんか?
また、救急車は限りあるものです。救急車の適正利用についてご協力よろしくお願いします。
問い合わせ:羊蹄山ろく消防組合消防署ニセコ支署
【電話】0136-44-2354
■文化
◆夏から秋の藤倉英幸展「あの日の風景たち 季節の中を小さな旅をして」
新収蔵品のはり絵や当館初公開の切り絵などを展示します。ぜひ足をお運びください。
期間:8月31日(土)〜10月6日(日)
料金:入館料のみ(大人500円、高校生以下と65歳以上の町民無料)
◆守分寿男展
テレビディレクター・守分寿男(1934〜2010)は、後志を舞台に多くの優れたテレビドラマを生み出しました。本展では、守分が撮影に使用した台本などを展示します。
また、来年にかけて、作品上映会なども予定しています。
期間:8月31日(土)〜10月6日(日)
料金:入館料のみ(大人500円、高校生以下と65歳以上の町民無料)
◆藤倉英幸講演会「風景って何 私の風景画論」
作者をお招きして、作品の題材としている北海道の風景のことやはり絵などについて講演します。
日時:9月7日(土)午後2時〜
料金:入館料のみ(大人500円、高校生以下と65歳以上の町民無料)
講師:藤倉英幸(イラストレーター)
◆ピアノとチェロのコンサート
8月に行われたジャズコンサートとはうってかわって、今回はクラシック中心のプログラムをお送りします。
日時:9月8日(日)午後1時〜
料金:入館料のみ(大人500円、高校生以下と65歳以上の町民無料)
出演:小林功(ピアノ)、花崎薫(チェロ)、花崎淳生(ヴァイオリン)
※くらしの情報「文化」コーナーについての問合せは、有島記念館(【電話】0136-44-3245)まで
<この記事についてアンケートにご協力ください。>