文字サイズ
自治体の皆さまへ

マイナンバーが記載された住民票の代理人による請求について

25/30

北海道上ノ国町

別世帯の代理人が窓口でマイナンバー(個人番号)記載の住民票を請求する場合は、代理人に窓口にて手数料をお支払いいただいた上、住民票は請求者本人の住所宛に直接郵送いたします。代理人に窓口で直接交付することはできませんのでご注意ください。
※同じ世帯の方が請求される場合、委任状は不要です。その場で直接交付いたします。

■代理人がマイナンバー記載住民票を請求する場合に必要なもの
・住民票申請書(住民課に設置、またはホームページに掲載しています)
・代理人の本人確認書類(免許証など顔写真付きのもの1点、または保険証など顔写真のないもの2点)
・請求者本人直筆の委任状(様式は住民課に設置、またはホームページに掲載しています)
※ご用意いただく「委任状」に必ず「マイナンバー記載の住民票が必要」な旨を記述してください。
・普通郵便料金84円+簡易書留320円の計404円分の切手
・発行手数料(1通250円)

申込み・問合せ:住民課 戸籍保険グループ

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU