文字サイズ
自治体の皆さまへ

その他のお知らせ(広報かみのくに 令和5年9月号(No.745))

32/32

北海道上ノ国町

■こころの健康相談
日時:9月15日(金)14時~15時
場所:北海道江差保健所
申込受付:毎月第3月曜日の午前中まで
相談料:無料

問合せ:江差保健所
【電話】0139-52-1053

■南部桧山衛生処理組合からお知らせ
9月23日(土)は休日のため施設へのごみの搬入はできません。

問合せ:南部桧山清掃センター
【電話】0139-53-6301

■年金相談のご案内(完全予約制)
開設日時:9月26日(火)10時~12時・13時~15時
相談場所:江差町役場
予約締切:開設の4営業日前まで(土日祝除く)
予約先:江差町役場 健康推進課 国保医療係
【電話】0139-52-6725

■9月は固定資産税第3期分、国民健康保険税第3期分の納期の月です。
納期限内納付を!
納税には、確実で便利な口座振替を!

問合せ:財政課税務グループ

■マイナポイントためのマイナンバーカードの申請期限は、2月28日(火)をもって終了しました。ただし、マイナポイント第2弾の申請期限については、9月30日(土)まで延長されています。詳しくは総務省ホームページをご確認ください。

■「デジタル庁・総務省・厚生労働省からのお知らせ」については本紙をご確認ください。

■上ノ国町民憲章(昭和47年8月14日制定)
わたくしたちは、北海道夜明けの地にいきる上ノ国町民であることに誇りをもち、祖先の偉業を受けつぎ、恵まれた大自然を愛し、町民一人ひとりが自覚と責任をもつて、調和のある明るい町づくりにつとめます。
1.健康で明るく、しごとにはげみ、住みよい町をつくりましよう。
2.生産のくふうにつとめ、力を合わせ、豊かな町をつくりましよう。
3.きまりを守り、環境をととのえ、美しい町をつくりましよう。
4.自然を愛し、文化を育て、希望にみちた町をつくりましよう。
5.老人をうやまい、子供の夢をのばし、楽しい町をつくりましよう。

■広報かみのくに 2023.9
発行・編集:上ノ国町・総務課
〒049-0698 檜山郡上ノ国町字大留100番地
【電話】0139-55-2311【FAX】0139-55-2025

【HP】http://www.town.kaminokuni.lg.jp/
【携帯HP】http://www.town.kaminokuni.lg.jp/
【E-mail】info@town.kaminokuni.lg.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU