文字サイズ
自治体の皆さまへ

7月は「社会を明るくする運動」強調月間です

3/31

愛媛県四国中央市

「ひとりじゃないよ」があふれるまち
■地域のチカラ「更生保護」を知っていますか?
「更生保護」は、罪を犯した人が社会の一員として暮らすことができるように、地域で立ち直りを支える活動です。周りから理解されない「孤独」や「生きづらさ」が、犯罪や非行を生むと考えられ、刑法犯検挙人員の約半数が再犯者というデータもあります。
今回は、立ち直ろうとする人に寄り添い、犯罪が起きにくいまちづくりのために「社会を明るくしよう」と活動する方々からお話を伺いました。
皆さまの理解で救われる人たちがいます。一人ひとりができることを考えてみませんか?
▽刑法犯検挙人員中の再犯者率
令和4年犯罪白書より

■背景を理解して
私たち保護司は、犯罪や非行をした方の立ち直りを支える民間ボランティアです。保護観察期間中の方への定期的な面談や、出所する方の受け入れ先を調整するなど、現在市内で45人が活動しています。
関わった方が地域で暮らし、仕事をしていると聞いたときに感じるやりがいは特別です。
ただ、私たち保護司の力は限られていて、「地域のチカラ」こそが大切です。結果ではなく、その方の背景も理解して、偏見を持たずに一人ひとりが受け入れる、その思いで犯罪をなくしていきましょう。

四国中央地区保護司会 藤川和章(かずあき)会長
平成9年から保護司を務める。令和2年から現職

▽保護司の活動に興味のある方はお気軽に
更生保護サポートセンター【電話】24-8091
平日9:30~16:00

■青少年に母の愛を
私たち更生保護女性会は、非行の防止や青少年健全育成のために地域に密着して活動する女性ボランティアです。現在、市内では125人が活動し、日頃からスーパーや通学路などで子どもの見守りをしています。
子どもたちと接する中で変化に気付いたり、少しでも役に立ちたいという思いで活動をしています。困ったときは「お母さん」と思って頼ってください。
活動する中で多くの方と出会い、いろんな考えを知りました。みなさんも活動を通して地域のチカラで見守りませんか。

四国中央地区更生保護女性会 藤田イツ子会長
平成8年から参加。令和4年から現職(2回目)

▽一緒に活動してくれる方を募集しています
【電話】090-2890-5403(藤田)

■強調月間はさまざまな活動を行っています
「社会を明るくする運動」は、犯罪や非行を防止し、安全で安心な明るい地域社会を築くための全国的な取り組みです。それぞれのカタチでこの運動に参加してみませんか。
▽啓発パレード
安全で安心なまちづくりや犯罪・非行をした人たちの立ち直りを願い、パレードを行います。
日時:7月3日(月)10時~11時

▽川之江城イエローライトアップ
更生保護のシンボルカラー「黄色」で川之江城をライトアップします。
日時;7月1日(土)~31日(月)21時まで

▽なぜ黄色?その疑問も運動参加のカタチです
更生保護のシンボル・ひまわりと、刑期を終え出所した男性を温かく迎え入れる夫婦愛を描いた映画「幸福の黄色いハンカチ」にちなみ、現在では「幸しあわ福せの黄色い羽根」が運動への賛同を示すものとして使用されています。

問い合わせ先:社会を明るくする運動推進委員会(生活福祉課)
【電話】28・6023

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU